ちゃおちゃおちゃおー。
ヒィです。




シドニー出発の前夜 
アックンが1か月だけ働いてたジャパレスのみなさんが
ご飯に誘ってくれて居酒屋行ってきました。

タコわさやら揚げ出し豆腐やら枝豆やらなんやら・・・
久々の居酒屋ご飯に涙が出そうでしたわいッ。


シドニー初の夜遊びで深夜3時頃お家に帰り
さぁ~ベッド~~~~ってなりたい気持ちを殺して
1時間後 早朝フライトのためにシドニーを出発です。



あ~~寒いね寒いね・・・。


このときまだ7月でシドニーは寒かったのです。
ピューピュー風が吹く中
久々のバックパックを背負って 空港へ。

家から空港まで5kmくらい。

時間的に電車もないしバスもないし
ぢゃ タクシー??


いやいやいやいや。

そんな楽するお金の余裕ないでありんす。



結局 歩いて空港に向かいましたヨ。
タクシーはもっと緊急を用するときに使う乗り物だ。

そうだそうだ。








さて目的地ケアンズへ出発ぅぅぅぅー。

航空会社は
コールセンターに繋がらないことで有名なjetstar。

もちろん機内食は有料だから付けてないので
アックンが働いてたジャパレスのまかない弁当を食べて
お腹を満たし飛行機に乗って約3時間・・・・




ケアンズに到着!



あったかぁぁぁぁぁぁい(´∀`*)

シドニーの寒さから解放!!!

ケアンズはシドニーよりも北にあって
日本とは逆で北があったかくて南が寒いってゆう気候なのです。
そのくらい知ってるって?(・∀・)




とにもかくにも。

ケアンズの空港に着いて
預け荷物を取りにゲートに向かうことに。

到着ゲートから荷物受け取りの場所まで
ちょっとテクテク歩く距離があって
その場所にはベンチっぽいソファっぽいスペースがありました。

その前にトイレに行ってた私たちは
バラバラにその場所を通ったんだけど

私は 気づいた。

あることに気づいてしまいました。


「うわ!!!!!!」ってなる気持ちを抑えて
先に荷物受け取りに向かったと思われるアックンを
小走りで追いかけました。

そしてアックンを発見。

「アックン!!!!!見た?!」
って聞いたらば

「何を(´∀`*)?」って
あら気づいてないーーーーーーー。




到着ゲートから荷物受け取り口の間のベンチで
ヒィチャンが見たもの・・・・

それは・・・・




ヒィチャンのお母さんアックンのお母さん!!!
ケアンズに遊びに来ちゃいましたッッッッ!!!



もちろんドッキリとかぢゃぁなくて
彼女たちはこの日私たちより先に空港に着いてて
私たちの到着を持ってたんだけど
国際線ターミナルで待ってるはずで
まさか私たちの着く国内線ターミナルにいるなんて
思ってなかったもんだから

ヒィチャンは見た瞬間
「うわッッッッ!!!」ってなって
そのまま小走りでアックンを追いかけたのであります。



だって なんたって
お母さんたちと日本出発以来の再会なのだからねぇぇぇ。

ドキドキワクワクウキウキポニョポニョ・・・・

いろんな感情が走って
小走り行動だったのです。




とゆーわけで。

お母さんたちに会うためにケアンズ到着。

これから約2週間
愛旅プレゼンツ「お母さんたちと自由旅」
はじまりはじまり~~~~~★





読んでくれてありがとうございます★
また世界一周ランキングに戻ってきましたぁ!
下のマークをポチっとクリックしていただけるとうれしいです。

AITABI -smiling crying and be happy-