さーてさてさてさて。
やっとサンペドロに行く日が来ました!!!

グアテマラで一番行きたかった場所サンペドロ。
なんだかんだ予定が延びて、ようやくサンペドロ。




対岸パナハッチェルからは船でアティトラン湖を渡ります。





渡し舟1人Q25(約250円)。
Q20(約200円)と聞いてたのに、Q50(約50円)高い・・・。


このとき渡ったアティトラン湖は
「世界一美しい湖」と言われているらしいのですが、
実際のところ、それはウソですね。

濁りまくって、藻だらけでした。





軽く船酔いしながらも、
無事にサンペドロに到着。

船を降りるとすぐに、トゥクトゥクがたくさん待ち構えていました。


サンペドロはとても小さい村らしく、
私たちはサンペドロの「手書きの地図」を持って、
目的の宿まで歩いて行くことに。



・・・歩くことかれこれ30分以上。
荷物重いし坂多いし何気に遠いし、疲れた(´Д`;)





オランダのアムステルダムに着いたときも、
イギリスのロンドンに着いたときも、
ポーランドのワルシャワに着いたときも、
トルコのイスタンブールに着いたときも、
エジプトのカイロに着いたときも、

「歩けるね(´∀`)」が仇となり毎回きつい思いをする愛旅。
なんでこんなに何度も同じことを繰り返すんだろ、と思いますw




そんな私たちがたどり着いたサンペドロ。
「世界一美しい」といわれるアティトラン湖を眺めながら、





1週間ほどのーーーんびり生活したいと思います。

サンペドロは、ヒッピーの聖地です。



読んでくれてありがとうございます★
また世界一周ランキングに戻ってきましたぁ!
ポチポチポチ~っと応援していただけるとうれしいです。