ダハブでのゆるーい毎日。

昼頃起きて、シャワー浴びて、ご飯食べて、ネットして、
おしゃべりして、日向ぼっこして、ご飯食べて、おしゃべりして、
寝る。


いわゆる、、、グダグダ生活?笑


いや、こんなに時間を気にせず、ゆっくり流れる時を満喫できるのも
旅の醍醐味。



だよね?



そして、とうとうダハブを去る日がやってきました。
カイロに戻ります。

一緒にカイロに向かったのは、
極上S男のタケさんと極上M女のリエさんカップルと共に。

宿からバスターミナルへバンへ、
そしてバスに乗ってカイロを目指します。



バスはスムーズに進み、カイロのバスターミナルに到着。

ソッコーでタクシーの客引きが声をかけてくる。
ココで声をかけてくるタクシーは、悪ドライバーが多く、
変はとこに連れていったり、法外な金額を要求してくる、、、などなど
ガイドブックに書いてあったらしいけど、

乗った。

ほんとは流しのタクシーをつかまえる方がいいらしい。


でも、何事もなくすんなり市内にある
私たちご用達の「ダハブホステル」に到着。

ほっと一息。


見慣れたカイロの景色。
見慣れたカイロの空・・・・・空?

ん?

なんか違うぞ、空の色。



このときのカイロ、すっごいことになってた。
砂漠の砂で覆われた町になってた。

エジプト人に聞いても、
「こんなの初めてだ」ってゆってるし、異常らしい。


2012年も半分過ぎて、
やっぱり何かが起こる予感がしたカイロ到着でした。


■ダハブからカイロへ■
宿でバスチケットを予約!100ポンド(約1300円)※夜発のみ
カイロのバスターミナルから市内までタクシーで1人5ポンド(約65円)~
※流しのタクシーを拾う方がベターです。


読んでくれてありがとうございます★
また世界一周ランキングに戻ってきましたぁ!
ポチポチポチ~っと応援していただけるとうれしいです。