何かに当たった?
うーーーーぬ。久々にお腹が・・・痛い。
今いるとこらへん、寄生虫とか多いみたいで。
寄生虫はやだー。やだー。やだよー。
さぁて。さて。
えーっと、石灰棚を楽しんだパムッカレの後に向かった先は。
地中海に面してるマルマリスってゆうとこ。
カシュで十分キレイな海を見たから、
違うとこ行こうかなぁーとも思ったんだけど、
せっかく弟ヒロトが来てるし、
国境越え体験させてあげようかなっと。
そうそう。
このマルマリスって場所から、
ギリシャのロードス島にプイッと船で行けちゃうそうなのです。
てことで、パムッカレからマルマリスへ到着。
今まで「世界一周ランキング」ってゆーのに参加してたけど、
どうやら「一周」はできなさそうなので、
↓「スローライフランキング」に変えてみました。
 
 
ポチっと押すとランキングが上がる仕組み。
ぢゃんぢゃん押していいよー。
  
うーーーーぬ。久々にお腹が・・・痛い。
今いるとこらへん、寄生虫とか多いみたいで。
寄生虫はやだー。やだー。やだよー。
さぁて。さて。
えーっと、石灰棚を楽しんだパムッカレの後に向かった先は。
地中海に面してるマルマリスってゆうとこ。
カシュで十分キレイな海を見たから、
違うとこ行こうかなぁーとも思ったんだけど、
せっかく弟ヒロトが来てるし、
国境越え体験させてあげようかなっと。
そうそう。
このマルマリスって場所から、
ギリシャのロードス島にプイッと船で行けちゃうそうなのです。
てことで、パムッカレからマルマリスへ到着。

バスターミナルに着いて、
無料のセルビスで町中のパムッカレバス会社近くへ。
お目当ての宿は、そこから歩いて数分らしい。
その辺の人に道を聞いて歩く。歩く。
トルコの人はすごく親切に道を教えてくれる。
しばらく歩いて振り返ると、まだこっちを見ていて、
「次、右だよ!」って合図までしてくれた。
どうもありがとうございます。
そして、宿が見えた。
・・・と思ったら、手前の宿の人に声を掛けられ、
値段を聞くと、お目当ての宿よりも安い。
一応、見てみよっかぁ。
部屋を見る。
うん、なかなかいい。
さらに値段交渉をしてみて、
ちょっとだけ下げてもらって、決定。
トルコはアジアっぽいくせに、
なかなか宿代高いからねぇぇぇぇ。交渉必要。 

マルマリスでの宿。
トルプルルームで1人15リラ(約700円)。
プライベートシャワー&トイレ付き。
部屋には小さなベランダも付いてて、
外の空気も吸えるーーーーー。

WIFIもあるある。
キッチンもあるある。自炊できるー。やったぁー。
この小さなベランダで編み物したいと思い、
さっそく、町へ毛糸探しへ出かけましたとさ。
■パムッカレからマルマリスへ■
移動手段:バス(パムッカレの町中にあったパムッカレバス会社でチケット購入)
価格:25リラ(約1180円)
所要時間:4-5時間
パムッカレのバスターミナルから町中へセルビス(無料)が出てます。
今まで「世界一周ランキング」ってゆーのに参加してたけど、
どうやら「一周」はできなさそうなので、
↓「スローライフランキング」に変えてみました。
 
 ポチっと押すとランキングが上がる仕組み。
ぢゃんぢゃん押していいよー。