トルコの記事から全然先に進まないです。

今、トルコの次の次の次の国にいるんだけど、
うーん、いつになったら今のとこ書けるんだろ・・・。
あんまりズレズレになるのは嫌だぁぁ。



さてさて。
カシュで過ごした愛旅のご飯たち。

カシュはリゾート地だから高かったよぉぉ。
キッチンも付いてなくて自炊もできませんでした。

んま、数泊しかしてないしそんな大きいことぢゃないんやけども。




宿の屋上にレストランスペースがあってそこで朝食。
朝ご飯が付いてると、早起きになって朝日が浴びれてとっても気持ちがいい。



生野菜とオリーブとチーズとハムと卵とパンとジャムとコーヒー。
トルコの朝ご飯はどこも一緒なんやけど、満足のご飯。

前にも書いたけど、パンがとてもおいしい。モチモチ。
おかわりもできて、ついついたくさん食べてしまう。貧乏性だし。

ジャムも豊富。

トルコに来て太ったのはパンのせいだと思われる。


夜はその辺のレストランとか、また宿の屋上で。
夜は夜で南国の雰囲気ムンムンに変身のレストラン。



ビールは近くのお店で買ってきて乾杯。
イスラム圏だけどビールもタバコも全然OKな国トルコ。


宿で食べた夜ご飯はこんな感じ。



チキンの串刺しとサラダとライス。

これで10リラ(約500円)だから安くはないけど、
カシュでは、まぁまぁなのかなぁぁぁぁ。



弟ヒロトは短期旅行だから、食べたいもの食べて飲んで~~~~
ってしていいはずなのに、私たちに合わせてる。

それが申し訳ないなぁ・・・と思いながらも、
付き合ってくれてました。



カシュにはメイス島(青の洞窟)に行く予定で来たのに行けなかったから
特に何もすることなく、のんびりのんびり。←いつも。

ただ散歩して、何でもない売店に行って、
特別ではない景色を眺めて。



でもそれが最高の贅沢だと思って過ごしてます。

 

今日も読んでくれてありがとうございます
愛旅はランキングに参加してます
よろしければコチラをクリックお願いします!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓