こんにちわ愛旅です。見に来てくれてありがとうございます。
マリオカートに久々ハマってます ハート
あ、いやそれよりも!!
今日はお父さんの誕生日だッッ。おめでとう★
←ココをクリックしてくれるとうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうすぐヨーロッパに入って2ヶ月が経ちます。
ドイツ・オランダって回ってきました。
そして今、気づいてしまった。
ヨーロッパに滞在できるのは
3カ月間(90日)だけだとゆうことをッッッ!!!!
どうゆうことかとゆーと・・・。
ヨーロッパには、たくさんの国があります。
北欧・西欧・東欧・・・・いろいろです。
この中のいくつかの国は、国境を越えるとき、パスポートチェックがありません。
なのでパスポートにスタンプが押されるのは、最初に入った国だけです。(基本ね)
その国々は「シェンゲン協定加盟国」です。
協定に加盟している国は、20数カ国↓オレンジ色のとこだヨ。
【シェンゲン協定加盟国 2011年11月現在】
アイスランド
イタリア
オーストリア
スペイン
ポルトガル
フランス
オランダ
ギリシャ
スイス
スウェーデン
デンマーク
ドイツ
ルクセンブルク
ノルウェー
フィンランド
ベルギー
マルタ
エストニア
スロバキア
スロベニア
チェコ
ハンガリー
ポーランド
リトアニア
※追記
ルーマニア・ハンガリー
あらまぁ、いっぱいだねぇ。
「シェンゲン協定加盟国=1つの国」として考えます。
だから、これらの国々には基本「国境」とゆうものが存在しないのです。
そして、この国々に滞在できる期間が
トータルで90日間まで、と決まってるらしいのです。
そう、だから!!
まだドイツとオランダしか行ってないのに残り1カ月しかない!!!!!!
こののんびりさはヤバイ!!!!
てことに、気づいちゃったのです。遅いーーーーーー。
加盟国の中に、行きたい国がたーーーーくさんあるのに、1カ月ぢゃ足りないッ。
だから、滞在を延長(ビザ)できるのかどうか調べてみたけど、
許可が下りにくいとか、いろいろ提出せんといかん書類とかあるみたいで、
すっごく面倒&難しそうでした。うーーーん。
諦めました。
がんばって行きたい国を絞って、ダッシュ移動することにします。
あーーー今後ハードになりそうだぁぁぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、でもね、加盟国以外の国に滞在した日数は
「90日間」にカウントはされないです。
例えば、
ドイツ30日間(加盟国)→イギリス30日間(非加盟国)→フランス30日間(加盟国)
上記の滞在の場合は、計90日間だけど
イギリス滞在30日間はカウントされないので、
ドイツ30日間+フランス30日間=60日間
トータルで90日間滞在OKなので、残り30日間滞在可能
ってなるそうです。
・・・うーん、なんか説明へたくそにごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んもー まさかの罠だよねぇ。いや、調べてなかったのが悪いヨ。
てことで、今後のプラン考え中・・・。
やっぱ移動が高いから、いろんなパターンを考え考えやってるけど
うーーーーぬ。頭の中ゴチャゴチャ!!!落ち着けヒィ!!
「とりあえず、次、どこ行く?」
まずはそこから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んで、もう一個調べたコト。
シェンゲン協定加盟国はビザ不要だけど、それ以外でビザが必要な国はどこだろうかい?
ヨーロッパでビザが必要な国々↓↓みどり色のとこだヨ。
※ヨーロッパではないけどロシア、アルメニア、アゼルバイジャンもビザ必要
ヨーロッパ内においてビザが必要な国は
ベラルーシ。
あれ?ベラルーシだけ????
うーーん、たぶんベラルーシだけです。
2011年11月の情報だったので、たぶん。→参考サイト
ちなみに、ビザの必要ない国でも滞在日数は決められてるので
長期滞在の場合は要チェックです。←普通そうだよね。
今日も読んでくれてありがとうございます
愛旅はランキングに参加してます
よろしければコチラをクリックお願いします
マリオカートに久々ハマってます ハート
あ、いやそれよりも!!
今日はお父さんの誕生日だッッ。おめでとう★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうすぐヨーロッパに入って2ヶ月が経ちます。
ドイツ・オランダって回ってきました。
そして今、気づいてしまった。
ヨーロッパに滞在できるのは
3カ月間(90日)だけだとゆうことをッッッ!!!!
どうゆうことかとゆーと・・・。
ヨーロッパには、たくさんの国があります。
北欧・西欧・東欧・・・・いろいろです。
この中のいくつかの国は、国境を越えるとき、パスポートチェックがありません。
なのでパスポートにスタンプが押されるのは、最初に入った国だけです。(基本ね)
その国々は「シェンゲン協定加盟国」です。
協定に加盟している国は、20数カ国↓オレンジ色のとこだヨ。
【シェンゲン協定加盟国 2011年11月現在】
アイスランド
イタリア
オーストリア
スペイン
ポルトガル
フランス
オランダ
ギリシャ
スイス
スウェーデン
デンマーク
ドイツ
ルクセンブルク
ノルウェー
フィンランド
ベルギー
マルタ
エストニア
スロバキア
スロベニア
チェコ
ハンガリー
ポーランド
リトアニア
※追記
ルーマニア・ハンガリー
あらまぁ、いっぱいだねぇ。
「シェンゲン協定加盟国=1つの国」として考えます。
だから、これらの国々には基本「国境」とゆうものが存在しないのです。
そして、この国々に滞在できる期間が
トータルで90日間まで、と決まってるらしいのです。
そう、だから!!
まだドイツとオランダしか行ってないのに残り1カ月しかない!!!!!!
こののんびりさはヤバイ!!!!
てことに、気づいちゃったのです。遅いーーーーーー。
加盟国の中に、行きたい国がたーーーーくさんあるのに、1カ月ぢゃ足りないッ。
だから、滞在を延長(ビザ)できるのかどうか調べてみたけど、
許可が下りにくいとか、いろいろ提出せんといかん書類とかあるみたいで、
すっごく面倒&難しそうでした。うーーーん。
諦めました。
がんばって行きたい国を絞って、ダッシュ移動することにします。
あーーー今後ハードになりそうだぁぁぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、でもね、加盟国以外の国に滞在した日数は
「90日間」にカウントはされないです。
例えば、
ドイツ30日間(加盟国)→イギリス30日間(非加盟国)→フランス30日間(加盟国)
上記の滞在の場合は、計90日間だけど
イギリス滞在30日間はカウントされないので、
ドイツ30日間+フランス30日間=60日間
トータルで90日間滞在OKなので、残り30日間滞在可能
ってなるそうです。
・・・うーん、なんか説明へたくそにごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んもー まさかの罠だよねぇ。いや、調べてなかったのが悪いヨ。
てことで、今後のプラン考え中・・・。
やっぱ移動が高いから、いろんなパターンを考え考えやってるけど
うーーーーぬ。頭の中ゴチャゴチャ!!!落ち着けヒィ!!
「とりあえず、次、どこ行く?」
まずはそこから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んで、もう一個調べたコト。
シェンゲン協定加盟国はビザ不要だけど、それ以外でビザが必要な国はどこだろうかい?
ヨーロッパでビザが必要な国々↓↓みどり色のとこだヨ。
※ヨーロッパではないけどロシア、アルメニア、アゼルバイジャンもビザ必要
ヨーロッパ内においてビザが必要な国は
ベラルーシ。
あれ?ベラルーシだけ????
うーーん、たぶんベラルーシだけです。
2011年11月の情報だったので、たぶん。→参考サイト
ちなみに、ビザの必要ない国でも滞在日数は決められてるので
長期滞在の場合は要チェックです。←普通そうだよね。
今日も読んでくれてありがとうございます
愛旅はランキングに参加してます
よろしければコチラをクリックお願いします




