韓国人カンと3人でおでかけしてきました。
ホステルの近くにあったガッツポーズの像と一緒に
写真撮ったりしながら、

ウキウキで行く本日の目的地は「ベルリンの壁」。
今その壁はアートの壁として残されている、
ベルリンの中でも見てみたかった場所なのです。
「ベルリンの壁」はホステルから結構離れてました。
でも彼はとても歩く人です。
これでもか!!ってほどほんとに歩く人です。

電車代節約のためにも歩きたいけど
彼について行くのはほんと大変なのです。
体力あるなー韓国人。
風強い。雨降ってきた。
でも歩く。あぁ寒い。
片道5kmくらいあったんだよ。

こんな日くらい電車使おーよ・・・
もぅ帰りたいなぁ・・・
とかつぶやくヒィを無視して
カンはひたすら歩いて行きました。
ぶぅぶぅ言いながらも
やっと到着したベルリンの壁。
思ったよりも低い壁でした。
1カ月くらい前に行った
イスラエルのパレスチナ自治区の壁くらい高さを想像してたけど、
それの半分以下くらいでした。
カンが「写真撮ってあげるよ!」と撮ってくれた1枚。

ぶれすぎでした。
缶の絵の前で
カンが写真を撮りたがっていたので
撮ってあげました。

すごく満足していました。
ベルリンの壁は結構長いです。
ずーっと壁に絵が描いてあって最初から最後まで見たい絵ばっかり。

だったんだけどさ。
ほんと天気よくなくて雨もぱらついてて
あんまり壁日和ぢゃない、ってことに気づいて
「また日を改めて見に来よう!」ってことになりました。
うん、無理して来ることなかったんだ。
でも数日後。
カンは「ベルリンの壁」を堪能しないまま、
チェコへと旅立って行ってしまいました。

さよならカン。
私たちはもう一度ちゃんと「ベルリンの壁」見に行くわぁ。
とゆうことで2度目の訪問です。
今回は2人で行ってきました。
2人だし電車で行こうかぁ!って思ったけど
電車代2.3ユーロ(約250円)は痛い出費なので
この日もがんばって歩いて行きました。
結局歩くんだよね。
「ベルリンの壁」
特に説明はいらないと思うので写真だけずら~っと。

Dear お母さん
ここ数ヶ月 何もコンタクトがないけど元気にしてますか?
「お母さんがブログにコメント残そうと思ったけどできなかった」
ってことをお父さんから聞きました。
コメントを残す事は全く難しいことはありません。
またトライしてみて!!そしてたまにスカイプも!!!
あなたの娘は今ドイツに居て
「ベルリンの壁」を見てきましたよ。
ソーセージも食べてキライなビールも飲んでいます。
こんなに楽しい人生を送れているのも
お母さんとお父さんが私を自由に育ててくれたからだと思います。
もうすぐ1年が経つけど、
さらに楽しいことがこの先あることを知ってしまいました。
だからまだ日本に帰れそうにありません。
ごめんね。
もうしばらく旅を続けさせてください。
■ベルリンの壁■
最寄り駅:ワルシャワ駅
駅を出てすぐ近くです。
読んでくれてありがとうございます!
ブログランキング参加中です。ポチっと下のゾウさんをクリックお願いします。
只今 愛旅ブログは20位前後を彷徨い中かな?がんばるぞー!









