こんにちわ 愛旅です。
見に来てくれてありがとう。

ランキングに参加中なう。

  ←クリック待ってますヨーン。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



■イスラエルの情報■

エルサレムの新市街に
ドルとユーロがおろせるATMがあります。

場所:トラム(路面電車)のJAFFA CENTER駅近く。

↓↓↓地図参照


これからアフリカへ行く人は
ドル多めに持ってた方がよさそうですよぉ。

ヨーロッパに飛んぢゃうって人は
ユーロを準備しとくといいかもですよぉ。


1ユーロ 180円だったときもあったのに
今 1ユーロ 100円ちょい。
USドルなんて 70円代だもんねぇ。

ビバ!旅!


もちろん イスラエルシュケルも
ここで降ろせます。

他にもATMは普通にあるんだけど
旧市街にあるATMは注意!!!!

ATMが壊れてる?とかで
併設されてる窓口でお金を降ろすと
バカ高い手数料が掛かります。

まぢ くっそ高いので ご注意を。


■イスラエル隣国情報■

【シリア】

2011年11月現在
イスラエルからシリア入国可能

パスポートにイスラエルのスタンプがある場合
シリアへの入国はできないので注意!!!

2011年6月頃に聞いた情報だとシリア入国は不可でした。
なので ここ数ヶ月で入れるようになったんだと思います。

入国する際は 最新情報を十分に得て
行動してください。



【ヨルダン】
国境にてビザ無料発行

ヨルダンはイスラエルスタンプあっても大丈夫★
イスラエルとヨルダンの国境は三箇所あります。(たぶん)



①エルサレムから一番近い国境
「キングフセイン」
新アラブバスステーションから
バスで国境へ 38シュケル(約760円)くらい

この国境は ちょいと注意!!!

ヨルダンからイスラエルへ来てまたヨルダンへ戻る場合
→入国できる
イスラエルから初めてヨルダンへ行く場合
→入国できない(通れない)



②イスラエルの下の方の国境「エイラット」
セントラルバスステーションから 
バスでエイラットへ 75シュケル(約1500円)くらい?

この国境を越えるとぺトラ遺跡が近いみたいです。



③イスラエルの上の方の国境
 
 情報なし。



■その他 

【チョコレート】
アラブバスターミナル近くには
お菓子がいっぱい売ってます。

その中でも 8個入りのエッグチョコ(?)が
ちょーおいしいです。

緑色っぽい銀紙に包まれてて
8個も入ってて 5シュケル(約100円)


【タバコ】
イスラエルは なかなかタバコが高いけど
ダマスカス門から旧市街に入り
そのまま進んでいくと 左手にタバコ屋さんがあって
そこは 7シュケル(約140円)で買えます。
箱には セブンスターって書いてあります。
なぜか平べったい箱です。


【移動の際】
テルアビブ・死海・ベエルシェバ etc
バスチケットは往復で買った方がお得です。


【トラム】
エルサレム内を走るトラム。無料です。2011年10月現在。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読んでくれてありがとうです。
ブログランキング参加中なう。

  ←ポチっと お願いです。