■BLOG RANKING■ --------------------------------------------
こんにちわ ヒィです。
見に来てくれて アリガトウ(´∀`)
ブログランキング参加中★
今 何位??ちょっとは上がったかにゃーー??
-----------------------------------------------------------------
ダハブのストリートには
ずら~~~~っとレストランが並んでました★
そうそう・・・。
レストランばーーーっかりだったんだよねぇ。
ルクソール、カイロでは
レストランなんて一回も行ってなくて
あちこちにあるファストフード店でつまみ買い。
おいしいサインドウィッチも
1ポンド(約13円)で食べれたのに
ダハブはリゾート地なせいか そーゆー軽いやつがなくて
毎日レストラン通い~~~。
ちと辛かったにゃ。
並びのレストランからは 紅海&サウジアラビアが見えるヨ♪
朝食メニューだったら こんな感じ★
プレートにコロッケ、フライドポテト、目玉焼き、サラダ・・・
そして パンと紅茶。
これが 10ポンド。
10ポンドって 日本円で 約130円。
ちょっと金銭感覚が変になってて
このセットが10ポンドもするなんて 高いーーーーー!!!!
って思ってしまってたw
十分 安いよねぇ。
海が目の前のリゾート地でこの価格って
今 思えば 十分安すぎる価格です。
★ココでちょっと裏技★
この朝食、メニューに書かれてる値段は
15ポンドとか20ポンドとかだったりするけど・・・・
交渉したら 簡単に下げてくれるのです(´∀`)
その他 パスタとかピザも下げてくれるヨ!
そんで そんで シーシャ初体験★5ポンド(約65円)
エジプトでは いろんなとこで見かけるシーシャ。
水を通して吸うから タバコみたいな咳込む感じはなくて
すーーーーっと簡単に吸えるのです( ´艸`)
リンゴとかイチゴとかメロンとか
いろんなフレバーがあって お菓子みたい。
でも ちょっと悪くゆうと
匂いがきつすぎる車の中の空気を吸ってるような・・・。
何回かやってみたけど
ダイスキにはなれなかったなぁぁぁ シーシャw
こんな感じで1日1回はレストランで数時間まったり~~~(´∀`)
・・・てゆーのも
ほとんどのレストランがFREE WIFIで
泊まってた宿のWIFIが結構使えないヤツだったから
「ご飯食べに行く=WIFIしに行く」
普通に充電もさせてくれて 居心地ヨカッタ!
ヒィのパソコン フル充電しても1時間もたんくなったw
コンセントは必須!!!
特に「FRIENDS」ってとこのWIFIが早かったヨ★
場所はセブンヘブンを出て左に少し歩いたとこ!
もし FRIENDSに行くなら・・・
マンゴーマンゴーってゆージュースがオススメ!!
濃厚なマンゴージュースにマンゴーアイスが乗ってて
ちょーまいう★10ポンド(約130円)なり!
あと・・・・
お昼によく食べてたのは 宿「セブンヘブン」併設のレストラン★
値段は 他で食べるのとそんなに変わらないし
なんたって ボリューム満点!!!
1つ頼んで アックンとシェアしながら食べてたよ。
特にハンバーガーはお気に入り♪15ポンド(約195円)
写真ぢゃあんまり分からんけど
かなり 口を開ても食べれんくらい でかい。
味もおいちー。
セブンヘブン泊まったら ぜひ食べてみて~!
あとチキンライスとかスパゲティも
ハンパない量で出てきて ガッツリ食べたい人 オススメ( ´艸`)
そんで そんで 夜ご飯。
夜は セブンに泊まってたメンバーといつも一緒に★
中華のお店に行くことが多かったなぁ。
宿「セブンヘブン」を出てすぐのとこにある中華屋さん。
他のお店に比べて 結構リーズナブル!
ヒィは毎回 コレ!って決めてた。
「チキンコールドヌードル」15ポンド(約195円)
あっさりさっぱり ちょいピリ辛で
冷やし中華みたいな味だったよーぉ。
アックンは「ジャージャー麺」15ポンド(約195円)
なかなかボリュームあり★
このお店 本格中華ってわけぢゃなく
あんまり味に期待しすぎると ちょっと残念ってなるかもしれんけど
期待しなければ うまいッ(´∀`)
あと 春巻きもよく食べてたなぁ♪4本で10ポンド(約130円)。
【宿「セブンヘブン」恒例の行事】
毎晩のように このお店でご飯を食べながら
「ダハブゲーム」ってゆーやつ やってましたw
どんなゲーム????
人の本性が分かるような ちょっと怖いゲーム(;´Д`)ノ
セブンヘブンに泊まったら
ぜひ ダハブゲームを楽しんでください♪♪
こんな感じで ダハブに行けば
日本人いっぱいでご飯の情報は簡単に入ります★
ツーリストエリア小さいしねッ。
番外編として・・・・
たまーに こんなリッチっぽいディナーも食べますた。
1人25ポンド(約315円)。
プレートには お肉or魚、野菜、ご飯が乗ってて
そのほかパン、紅茶、ジュースorスイーツがセットだよッ!
でもこれもメニューに載ってる値段はちょい高いから
ディスカウント!ディスカウント!って交渉して
デザートも付けて!フルーツも付けて!ってさらに交渉して
がんばって食べ物にありつくのです。
なかなか 大変だよねぇw
そんで もう一つ。
私たちの金銭感覚を
完全に日本価格に戻さなければ
食べる勇気がでなかった ダハブで高級レストラン。
「アリババ」
聞くとこによると ダハブで一番高いらしいのだw
なぜ 私たちがこんなとこに・・・??!!笑
みんなで行ったから 楽しかったけどねッ(´∀`)
ほとんどのメニューが 100ポンド(約1300円)以上した・・・・驚
この旅 最高額メニューぢゃないかな笑
アックン ステーキをオーダー★
暗くてちょっと 見えないなぁぁぁw
肉!!!!ってゆーのを久々見た気がしたヨ(´∀`)
味は そこそこおいしかったぁ♪
ちょっと硬かったけどねw
一方 ヒィは・・・・
実は ここに来る前に空腹に我慢できず
バーガーをぺロリと食べてて あんまりお腹すいてなかったんだぁ。
だから何もオーダーせず。
↑逆にヨカッタ 笑
アックンのお肉のかけらをいただきました。
十分 十分w
あーーー またダハブ 戻りたいなぁ。
今 リアルタイムは別の国にいて
物価が恐ろしく高いですw
エジプトぢゃぁ13円くらいで食べれてたサンドウィッチが
今いるとこでは 200円もするんですけどw
な・ぜーーーーーーーーーーー 泣
ダハブでもっとガッツリ食べときゃヨカッタぁぁぁぁ。
東南アジアにも戻りたい 笑
タイでパッタイ食べたいーーーーーー!!!!
宮崎の吉長うどん食べたい・・・。
今 日本のうどん食べれるなら
かけうどんに1000円出すってアックン言ってた。
今これ書いてるヒィ
最高にお腹空いてます。
■BLOG RANKING■ --------------------------------------------
読んでくれて アリガトウです!!
-----------------------------------------------------------------










