■BLOG RANKING■ --------------------------------------------

こんにちわ 愛旅です。

見に来てくれて アリガトウ(´∀`)

今回もまた アックンがいろんなコトを書いてくれるらしいw


ブログランキング参加中★

今 何位??ちょっとは上がったかにゃーー??

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ ←押してくれたらうれしいのです(´∀`)

-----------------------------------------------------------------



こんちは!!アックンやじw

ブログ書きます!元気届けます! 


宣言をしてからのみんなからのメッセージ鳥肌たちました!!

元気を届けるどころかみんなからもらっちゃいました!!!! 


ありがとう。




ではさっそくですがいきます。


旅をしていると国籍も違う、肌の色も違う、年も離れてたり、性別も違ったり、

宮崎で生活しているとまず出会わないやろーなー。

って思う人たちにたくさん出会えます。


そういう時にかならずいるものがあります。英語。




おれの英語力は愛旅の旅資金くらい乏しいです。


それに知らない誰かに「Hello! How are you?」って言えんやろ?ヽ(;´ω`)ノ

(でもなぜか聞き取ることだけは結構いける!)


言えたとしてもそのあと会話が続かんとか色々。。。。

話したくても話さない壁をしばしば作ってました。





でもとある二人の旅仲間に出会えたコトで、

おれはその壁を壊すことができました。


二人はベルギー人と日本人です。(ちなみにmen's)





初めて二人を見たとき二人は 宿のロビーで英語で会話していました。

「すげーねぇー。普通に会話しよるね~!」ってヒィチャンと話した。




それからたびたび俺も二人の会話に混ぜてもらうようになった。


混ぜてもらうというか聞いてるだけ?


たまに通訳してもらったりしながら雰囲気を楽しんでた。

二人がジョークを言えば笑えるし、

何が言いたいかある程度は理解できてたと思う。




ただ、自分の思ったこと、自分が話したいことが一切話せない。

話そうとすると文法だったり過去形・現在形とか

変な知識が邪魔をして口に出せない。


今までそういう日々でした。





でも二人がこの言葉を教えてくれてからおれはほんとに変わることができた。



「Don't be afraid」

(たぶん、怖がるなとか、心配しないで!って意味じゃないかな?)



ほんとーーーに救われた気がしました。




俺が話そうとするとだまーって待っててくれて、

必死に理解しようとしてくれる。


そしていつも笑顔をくれる。




正直、英語で宿の値段交渉とかするわけですが、

結構「what's!?」とか「HaaaaaA?」とか言われて

自分の英語の発音とか文法、単語のボキャブラリーの少なさにへこんでいました。


そんな時にこの言葉を言ってくれて本当に救われたとよ。


「Don't be afraid」




おれは今だって文法なんてめちゃくちゃだし

普通に「明日」の事を「yeasterday(昨日)」って言ってしまうけど、

5ヶ月前のあの日二人が言ってくれたおかげで

今はヒィチャンもビックリするくらい話せるようになりました。


大事なのは文法でも発音でもなんでもなくて、

話したい、伝えたいって気持ち、それに怖がらない事だと思う。




だから今何か始めようとか、やりたいことがあるけど

俺みたいに壁を作ってしまった人たちがいるなら、



今度はおれが言ってやる!!


Don't be afraid!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




読んでくれてありがとう!!





■BLOG RANKING■ --------------------------------------------

読んでくれて アリガトウです!!

アックン ブログ書くの楽しいみたい♪

私には書けない文章を書いてくれるよねッ★

次も楽しみ~~~~(´∀`)

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ ←クリックどうもありがとう(´∀`)

-----------------------------------------------------------------