■BLOG RANKING■ --------------------------------------------

こんにちわ 愛旅です。

見に来てくれて アリガトウ★

今日のブログは 愛旅の革命です(´∀`)


ブログランキング参加中★

今 何位??ちょっとは上がったかにゃーー??

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ ←押してくれたらうれしいのです(´∀`)

-----------------------------------------------------------------



はじめまして愛旅のシルマンの方 アックンです。


えーーーーー。

今日は重大な話があって。。。。



この愛旅がはじまる前からヒィチャンはブログをしてたっちゃけど、

今まで一度もおれは書いたことがありませんでした。


なんで書かなかったかは、

まず、「は」と「わ」の使い分けがよくわかっちょらん。

パソコン自体使い方がよくわからん。 

それに面白おかしくかけない(書いたことないけど)。



それに1番気にしてたことがあって。


それは、自分のブログにたいして書いていくことに

責任が取れないと思っていたからです。


だって、今日いいと感じた事でも明日いいと感じるとは限らないじゃないですか?

それにこうやってインターネットに載ることは少なからず、誰かに影響させてしまうし。

(いい影響だったらいっちゃけど。。)


だから今まではノートに鉛筆ですませてきました。



でも今まで興味が無かったか?って訳ではない!



今までもいろんな仲間とかメッセージをくれる人たちから

「旅を一緒にしてるみたいで毎日たのしい」とか

「私も行ったことがあるから懐かしい」とかすごく嬉しい言葉をもらってます。


そのたんびに、ブログっていうのはすごいもんやなぁって。

人を元気にしたり、誰かを勇気づけたり、知らない誰かと出会えたり。



だからおれも書こうと思います!


でも正直、おれはヒィチャンみたいなドコドコがいくらとかまめな事はできんから

その国の情報とまではいかんけど


出会った人とした会話とか自分が受けた印象とか感じた事とかを

書いていこうと思ってます!


ただ愛旅はガイドブックが(欲しいけどかえんし。。)ないし

俺の英語力では伝えきれない、伝わらない。



それに間違って理解してしまっててブログに書いてしまう事もあると思います。

でも俺はそういう事をすべてふまえて書こうと思ってます。


「そんな事話したんだぁ~。」とか「あ、そうかもしれない。」とかそのぐらいで。




長く書いたくせにたいした事はかいちょらんけど、

これから少しずつですが少しでもだれかの力になれるように、

世界のどっかから書いていこうと思います。


だれかの力になれるなら。大好きな旅仲間が教えてくれた言葉です。




■BLOG RANKING■ --------------------------------------------

読んでくれて アリガトウです!!


アックン初登場おめでとうだね~~~★

これからも ちょいちょい書くそうです!私も楽しみ( ´艸`)♪♪

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ ←クリックどうもありがとう(´∀`)

-----------------------------------------------------------------