■BLOG RANKING■ --------------------------------------------

こんにちわ ヒィです。

見に来てくれて アリガトウ(´∀`)


ブログランキング参加中★

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ ←押してくれたらうれしいのです(´∀`)

-----------------------------------------------------------------




先日 ヒィのお父さんからのメールで


「エジプトならピラミッドが見れるんだねぇ。

いっぱい見ておいで!!」



先日 アックンのお母さんからのメールで


「ピラミッドが見れるなんて うらやましい~」




返信しました。


「見に行くかどうかは 考え中だよ(´∀`)」




エジプトに来て ピラミッド見らんて

どゆことーーーーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ???!!!


ってなっちゃうかもだけど・・・



あのピラミッドとスフィンクスって

町の真ん中に存在してるらしく あまりいい景色ではなさそうなのだ。


↑有名な話ですね。




しかも 近くにあるピザハットで食べながら

スフィンクスとピラミッドを鑑賞できてしまう・・・


とゆう ちょっと夢を壊す現実がそこにあるのですw



古代と現代 混ざりすぎーーー!(´Д`;)


だから 行くのを悩んでいたのです。




しかし


こんだけグダグダ書きながら

結局 行ってしまいますた はい(´∀`)



ちょうど宿が一緒だったトモミちゃんとサユリちゃんが

ピラミッド見に行く!ってことで


なんかテンション上がって行ってきますたッ!



やっぱ エジプトといえば 

ピラミッドだよねッッッ(´∀`)♪




さてさて。

カイロ市内からピラミッドへの行き方はいろいろあって


■タクシー

カイロ市内から25ポンドくらい(らしい)


■メトロ&バス(バン)

タフリール広場近くのサダット駅からギザ駅へ・・・1ポンド(約13円)

そこから ピラミッド行きのバス(バン)に乗り換え・・・1ポンド(約13円)

※スフィンクス側のチケット売り場に着きます


■バス 

タラアト・ハルブ広場から西に行ったとこにある

タフリール西バス乗り場からピラミッドへ357番のバス・・・2ポンド(約26円)

※クフ王側のチケット売り場に着きます


こんな感じ。


タクシーは高いからナシとして メトロは乗り換えが面倒。


てことで バスでピラミッド見に行ってきたヨ♪♪





グルグル道が通ってる下にバス乗り場がある。

運転の荒いドライバーが多いから

道路を渡るときだけは アックンと手を繋ぐw


ピラミッド行きのバスは 357番。


「357」


数字。


世界共通のナンバー。



なのだけど・・・



ここ エジプト(アラビック)では

数字までもが アラビア語なのだ(´Д`;)


町中もアラビア数字ばっかりだから


アラブ圏を旅するときは

数字だけは覚えておいたほうがよいかもにゃー。




でも 大丈夫大丈夫★


ここには 優しい警備の人がいて

357番のバスが来たら教えてくれます OKOK♪


「バスは10分くらいしたら来るよ」


そう親切に教えてくれた警備の人。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


・・・でも ここは 日本ではありません。


10分しても来ません。

20分しても来ません。

30分しても来ません。


1時間過ぎて 357番のバスは来ました。


そうゆうもんだよね~(。・ε・。)

慣れっ子 慣れっ子。





ゆらゆら揺られて 数十分。


クフ王ピラミッド側の入り口に到着★★

この遺跡には スフィンクス側にも入り口があるヨ!


チケット 結構かっこいい。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-

セキュリティーの機械を通り

いざ ピラミッド観光へ!!!!!!!!





中に入って ピラミッドを目指して歩いていると・・・


「ちょーっとちょっとちょっと待ってぇぇぇぇ。

チケット チケット見せて!!」


ピラミッドへ向かう道端で声を掛けてくるエジプシャン。


「なんでなんでー?さっき見せたばっかやしw

そんなのおかしいやろーーーー!!!」


と反撃する私たち。



そうそう こーゆーの(・ε・)

入ってすぐに待ち構える悪党ども。


この遺跡周辺には いろんな手を使って

らくだに乗せようとする らくだ使いがウヨウヨw


聞いた話だと


・らくだと写真を撮るだけで お金が発生する~とか

・らくだに乗るだけで○○ポンド 下りるのは別料金~とか

・乗ったら まぢで降ろしてもらえない~とか


こーんな観光地で堂々と卑怯だよねぇ(_ _。)





とにかくらくだ使いはスルスルーして

ピラミッド ピラミッド♪♪


ちなみに周りは普通に建物だらけぇ~~~。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


ピラミッドはね


結構 おおきかったヨ(´∀`)


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


でも なんかこう

この場所に浸れないってゆーか


すっごく歴史のある貴重なもので

すっごく素敵なのだけど・・・


全体の景色は

バックに建物が見えてたり

たーくさんのツアー団体御一行がいたり


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


私が感じたかったピラミッドのすごさを

余計なものが多すぎて 感じられなかったんだな。


テーマパークだねw


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


でもでも 来てヨカッタよー(´∀`)

来なかったら そんな感情も分かんないわけだから。




遺跡内はね ほんと人だらけで

ラクダ乗りや馬乗りの客引きとかもいーーーっぱい。


ひっきりなしに声掛けてくるんだよ。


 


そんで 1人のモノ売りが

「いい時計だね~ 見せて見せて!!!」


ってゆってきた。




もしこの時計が大事な大事な時計なら・・・


絶対 外して渡して見せたら ダメだよッッッ!!!


確実に 持っていかれます。




だって


アックンの腕時計 持っていかれまいした(´∀`)


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


でもね いーのいーの!!


針も動かず壊れてた時計だったから(・∀・)

しかも 千円くらいで買ったやつだったしw


大事なモノだったら 絶対渡しませんッ!



そんで 壊れてた腕時計の代わりに


スカーフ2枚と・・・

アラブスカーフ2枚と・・・

ポストカード数枚・・・   もらいました(´∀`)


タダでもらえたって思うと なんかラッキー♪


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


日本製のものって人気があるから

私たちがいらないって思っても


相手はすんごい欲しかったりもするみたい。


いらないもの持ってたら

逆に新しいものを得るキッカケになるかもです(´∀`)





はい スフィンクス~。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


スフィンクスこそ

私のイメージを潰してくれたっちゅーかなんちゅーか・・・。


もっと 広々とした景色と一緒に見たかったヨ~ぉ。


スフィンクスここにいたの?!

ってくらい 存在感ありましぇんでした。



遺跡内は思ってたよりもだいぶ狭くて

たぶん1時間くらいで見終わったような気がする~。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


でもやっぱ こうやって写真を見ると

エジプトだ~~~~~ぁ!!!って感じるのは


ピラミッドのおかげですね(´∀`)


こんなに大きな三角形を見たのは初めてだったヨ!

ありがとう ピラミッド!!



そうだそうだ。

例のピザハットとケンタッキーも確認してきました。


ピザハットから見るピラミッドの夕日は

キレイらしい★ 見てないけどw


ピザハット&ケンタッキー 共に値段高めですw


帰りは スフィンクス側から外へ。

乗り合いバンとメトロを乗り継いで 無事 帰宅(´∀`)


まぁ 充実した1日でしたヨ( ´艸`)



ただ・・・・

ピラミッド観光の評価は 誰に聞いても 低いですw




■ギザのピラミッドへの行き方■

1 ピラミッド行きのバス乗り場から 357番のバスに乗る 2ポンド(約26円)

※クフ王側の入り口に着きます

2 着いたらチケット売り場へGO!!!

※ラクダや馬のとこに連れていかれると面倒くさいらしいw


■ピラミッドから宿(ダハブホステル)方面への帰り方■

1 スフィンクス側の出口から出て ピラミッド通りまで行く

2 「ギザ!メトロ!」って叫んでる乗り合いバンに乗る 1ポンド(約13円)

3 メトロ ギザ駅からサダット駅(タフリール広場近く)へ 1ポンド(約13円)

※宿「スルタン」の場合は 最寄駅はナーセル駅かな??





■BLOG RANKING■ --------------------------------------------

読んでくれて アリガトウです!!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ ←クリックどうもありがとう(´∀`)

-----------------------------------------------------------------