■BLOG RANKING■ ------------------------------------------------
こんにちわ ヒィです。
見に来てくれて アリガトウ(´∀`)
ランキング参加中★
今 何位かわからんくらい 圏外w
---------------------------------------------------------------------
手作りしたヘンプ玉。
これを使ってヒィチャンのモノ作り挑戦なのだ★
てゆっても 全然簡単なのしか作れなかったんだけど・・・
まずは ピアス★
紡いだ糸を鍵針でくさり編みのみ。
ちょろちょろちょろ~って出てるのが
ナチュラルなまんまな雰囲気でキュートー!
ほんとはもうちょと凝った作りにしたかったけど
やっぱ 加工も何もないヘンプ糸は
非常に 硬いッッ。
■ピアスパーツ→購入国タイ
■ビーズ(インドネシア産)→購入国タイ
その他 ピアス・ブレスレットたち。
こっちも鍵針でくさり編みのみ。
ちっちゃいものばっかり(・∀・)
いっぱいヘンプ玉は作ったんだけど
せっかく手作りした糸がもったいなくて
あんまり思い切ったものが作れなかった(・∀・)
自分で紡いだ糸で ってなると 希少価値上がる!!!
思い入れも倍増だヨ★
さて ちょっと話は変わるけど
この村滞在中に
ゆーまッチが22歳の誕生日を迎えることに★
ネパールでは
誕生日の本人が周りをおもてなしするらしい。
ゆーまッチは アメとかお菓子を準備。
お母さんが作ってくれた おもてなしセット★
小麦粉にいろいろ混ぜて水で捏ねて揚げたコロコロと
氷砂糖とティカ(ヒンドゥー教徒のおでこに付いてるやつ)。
これを一人一人に少しずつ分けてふるまう。
派手にパーティする感じぢゃないけど
ネパールっぽい素朴なハッピーバースディ★
これまた貴重な体験したなぁ~。
そんなゆーまッチに
誕生日プレゼントを作ったのだー。
毛糸とヘンプをミックスして編んだポーチときのこ★
写真ぢゃあんまり見えないな~。
一応 ヘンプが一緒に編んであるのです。
編みこんだヘンプは紡ぐ前の状態で
茎をほぐしただけのちょーーーナチュラル~なやつ。
だからあんまり硬くなくて編みやすかった~♪♪
人様にあげるものなせいか
いつもよりキレイに付けれたヨ ファスナー( ´艸`)
ゆーまッチも喜んでくれたみたいで
お互い いい旅の思い出になったねぇ(´∀`)
十数個作ったヘンプ玉たちは
日本に帰ってから いーーーっぱい楽しもうと さっそく郵送!
日本でも こんな生活できたら
ベリー最高だにゃぁぁぁぁぁ~。
■BLOG RANKING■ --------------------------------------------
読んでくれて アリガトウです!!
また明日( ´艸`)
-----------------------------------------------------------------








