こんにちわ ヒィです。

見に来てくれて アリガトウ(´∀`)

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村    ←ポチはここ!!!

*******************************



1泊デリーの後 向かった先・・・


バラナシ。

今回2回目です~( ´艸`)




ここから 

ヒィ&アックン&ゆーまッチの3人旅スタート。


私たちは 2回目なのだけど

ゆーまッチに限っては 今回3回目。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-

最初から 3回もバラナシ来るはずぢゃなかったらしいけど

いろんな出会いで 予定変更。 


デリー2回

アグラ2回

バラナシ3回


って 行ったり来たりしちゃってる(´∀`)

旅って そんなもん そんなもん。


そんな ゆーまッチ。

私と6コも年が離れてます(;´Д`)ノ





ニューデリー駅の2階

外国人専用オフィスでバラナシへのチケット予約★


インドの列車って 人気(?)なのか分からんけど

結構 満席になってることが多くて 数日待ちとかしょっちゅうでした。


取りたい日にチケットが取れないと困るーーーー!(´Д`;)


私たちは 運良く取れたけど・・・

取れない場合もあるので ご注意を!!!






そんなこんなで

またまた 一眠りしてたら バラナシ到着★


一回目 ココに来たときは

どーもスキになれなかった町 バラナシ。


でも 二回目の今 なんだか 違った。





見たことのある道、見たことのあるお店、見たことのある景色・・・



なぜか ホッとするような そんな気持ちになった。



宿までの道を

バックパックを背負って歩く途中


店番中のインド人のオジサンが笑顔で

「WELCOME TO VARANASI」(バラナシへようこそ)

と一言。


ゾワゾワ~~~~~ ってした!!!!




違うな、違うな、一回目となんか違うな・・・・

って思ってたのは やっぱり





この場所に 「招かれた」 から なのかもって本気で思った。


愛旅 -世界中で 笑って 泣いて 怒って ハッピーになって-


私は ヒンドゥー教徒ではないけど

コルカタに着いたその日に感じた スピリチュアルな何か。


その「何か」が 何なのか さほど気にしてなかったけど

この二回目のバラナシで 分かった。


ヒンドゥー教の聖地ガンジス川の流れるバラナシ。




本当に いるんだと思う。

すぐ近くに いつもいるんだと思う。




「神様」を感じた。







■ニューデリーからバラナシへ■

移動手段: 寝台列車

価格: Rs306(約612円)

所要時間: 忘れた(・∀・)


※宿エリアまでは オートリクシャで1人Rs10くらいかなぁ。

 私たちは3人でRs50でした~。



読んでくれてアリガトウ(´∀`)

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村   ←今日も ハッピーな1日を★ポチっと!