久しぶりです。ヒィと申します。
ここ数週間 ちゃんとブログ書けてないのが 残念です。
でもね でもね
また ネット環境良くなったら 記事更新しまくるので
よろしくお願いいたします(´∀`)
ここでご報告★
前に書いた 外付けHDDデータの紛失事件。
結論から言うと、、、データ復活!!!
バンコクのパソコン専門店「パンティップ」の4Fで
リカバリーできました( ´艸`)★★
よかった~~~~ぁぁぁぁぁぁ!!!!
思い出 すべて 戻りました(>_<)
コメントくれた みんな どうも ありがとう★★★
原因は 不明だったけど
HDDが壊れてただけか もしかしたらウイルスか、、、、。
実は 私のパソコン ウイルス対策してなくて
もしかしたら ウイルス感染でデータ無くなったのカモ、、、なのです∑(゚Д゚)
やっぱ 対策せんとやばいよなーって思いました。
あんまり知識ないんやけど ウイルスってWIFIでも感染しちゃうもん??
海外は たぶん日本よりウイルス多いと思うし
インドなんて ゾンビウイルスとか呼ばれてるみたい。怖い(´□`。)
今回の紛失事件の経験により 今後のデータ管理 慎重にいきます!!!
そんで 今まで使ってたトランセンドのHDDはもう使えないみたいで
新しい外付けHDDを2つ買っちゃいますた。
東芝のHDD500KB(←単位あってるかな?)で1700B(約5000円)でした★★
こうゆうのの値段は 日本とあんまり変わらなくて高い、、、。
でも それでも心配だから ネットにアップロードして保存したいと思います。
もう絶ッッッッ対 無くしましぇんッッ!!!!!!!
■バンコクのパンティップでデータリカバリー■
場所: ※後日 追記!
価格: 容量によって違うけど320KBで1200B(約3500円)
今 ネット屋さんからの更新なので また後日 写真も追加しまぷ!!
ここ数週間 ちゃんとブログ書けてないのが 残念です。
でもね でもね
また ネット環境良くなったら 記事更新しまくるので
よろしくお願いいたします(´∀`)
ここでご報告★
前に書いた 外付けHDDデータの紛失事件。
結論から言うと、、、データ復活!!!
バンコクのパソコン専門店「パンティップ」の4Fで
リカバリーできました( ´艸`)★★
よかった~~~~ぁぁぁぁぁぁ!!!!
思い出 すべて 戻りました(>_<)
コメントくれた みんな どうも ありがとう★★★
原因は 不明だったけど
HDDが壊れてただけか もしかしたらウイルスか、、、、。
実は 私のパソコン ウイルス対策してなくて
もしかしたら ウイルス感染でデータ無くなったのカモ、、、なのです∑(゚Д゚)
やっぱ 対策せんとやばいよなーって思いました。
あんまり知識ないんやけど ウイルスってWIFIでも感染しちゃうもん??
海外は たぶん日本よりウイルス多いと思うし
インドなんて ゾンビウイルスとか呼ばれてるみたい。怖い(´□`。)
今回の紛失事件の経験により 今後のデータ管理 慎重にいきます!!!
そんで 今まで使ってたトランセンドのHDDはもう使えないみたいで
新しい外付けHDDを2つ買っちゃいますた。
東芝のHDD500KB(←単位あってるかな?)で1700B(約5000円)でした★★
こうゆうのの値段は 日本とあんまり変わらなくて高い、、、。
でも それでも心配だから ネットにアップロードして保存したいと思います。
もう絶ッッッッ対 無くしましぇんッッ!!!!!!!
■バンコクのパンティップでデータリカバリー■
場所: ※後日 追記!
価格: 容量によって違うけど320KBで1200B(約3500円)
今 ネット屋さんからの更新なので また後日 写真も追加しまぷ!!