株価が大底に近づいているとひとは、悪材料が続いているか、株価に対して投資家たちの心理的な状況が消極的にたっており、いずれにしても人気のない状態となっている場合でしょう。
こんなときにまた、悪材料が出たとしても 既に手放したいと思う投資家は、手放しているでしょうから、ここからは、今までの売り手が買い戻す(会社が倒産など状況的に悪くなければ・・)場合があります。
これによって値上がりする場合があるようです。
このような状況を説明している格言ですね。
ただ、この大底を判断するのが結構難しいですね。継続してこの会社の株価の動きの癖をつかんで、尚且つ値下がりの理由などが何を基に動いていたのかなどを分析しなくては、買ったはいいが、底が大底でないケースと言うのが結構ありますね。
私も何度も買い下がるときもあります。。。。