昨日夫に「来週の火曜日お前が夜勤中俺は死ぬから」
と自殺の予告をされました
少し前には私を先に殺して…という話だったのですがいつの間にか一緒に死ぬ人と死ぬ方法を決めたみたいです
死ぬ理由は
必要とされてないから
具体的には
・最近仕事を探して面接しても採用されない、採用してくれると言われても給料が安すぎる(夫は3年前くらいに自主退職してから投資だけでやってきたのでブランクがあります)
・子どもがいるわけでもないし頑張って生きる必要がない
この2つです
つまり私の責任でもあるということです
本当は私も一緒にスパッと死ねばいいのに大学の勉強のこととか飼っているうさぎ
のこととか考えると今は正直踏ん切りがつきません
ここ何ヶ月も死にたいと言い続ける夫になんとか生きていてもらおうと思い声をかけますが全てに対して
「もういいんだよ」と諦めているようです
夫が職探しで悩んでいたことは何ヶ月も見てきました
少し夫が妥協すれば仕事はまだまだありそうなのに夫からしたら
「妥協して給料が安いところで働くくらいなら面倒だから死んだ方がいい」
と何かにつけて面倒くさがるようになってきました
最近は暑いから多少汗を流してくれるようにはなりましたが、それまではずっと家にいるので2週間くらいシャワーにすら入らない日もありました
私は夫をもう楽にしてあげたほうがいいのでしょうか?
私が止めたところで全く聞く耳を持たないのでもう私自身も諦めてきた部分もあります
夫がいない日々を想像して夫の死を今のうちから受容しようとする気持ちも私の中で出てきました
夫がいなくなったら子どもを産めない私の責任でもある…
そう考えたら私は7人の人殺しになるんだな
夫が本当にいなくなったら私にも死ぬ勇気がちゃんと出てくるのかな
今はとりあえず夫とはケンカせずに過ごしたいと思います
ケンカ別れだけは嫌だから