季節の変わり目 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

こんばんは。ぐっちーです。



今週に入ってから少し体調を崩す生徒が増えています。

学校に来ている生徒からも、

人数が少なくて寂しい。なんか今日は静かやな。

という声が聞こえてきました。

受験や就職活動、文化祭の準備などで疲れも出てくる時期だと思います。

無理はせず、自分のペースで活動していってください。




さて、今日は後期に入って一回目の寮ごはんの日でした。

毎週火曜日は、寮生と寮に住んでいる教員全員で晩ごはんを作り食べています。



そして、本日のメニューは・・・「ガパオライス」!!!

みなさんガパオライスはご存知ですか?

肉類やシーフードを炒めたものと目玉焼きをライスに盛り付けたタイ料理です。

(今回は、鶏の挽肉とパプリカなどの野菜を炒めました。)

ある生徒からの意見でこのメニューになったのですが、生徒・教員のほとんどがガパオライス初体験。

実際、食べたことがなく、味の正解が分からない物を作るというのは難しく、みんなであーだこーだ言いながら作り・・・



いただきます!

その後、みんなから美味しいという言葉が聞こえてきました!ほっ。

初めてのメニューで戸惑うこともありましたが、何でも挑戦!

その挑戦によって、新たな発見があるということに今日改めて気づかされました。



みなさんも新しいことに挑戦し、新しい発見をしてみてください(^^)

では、また。