七夕恒例 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

本日は一日中雨

まだ梅雨は明けないのでしょうか・・・


どうも、理科の古賀ですヽ(゜▽、゜)ノ


本日は、七夕の時期恒例の三重県血液センター七夕飾りつけボランティアに参加してきました。


飾り作製中♪


血液センター内の飾りつけに使用するものを作ったり、



看板見学中~

献血を呼びかける看板を作ったり


ボランティアに参加している高校生や大学生の方たちと交流を深めながら活動しました。


外部の人たちと関わる生徒を見ていると、普段は見ることのできない表情が見れてとても良い経験になります。


学校でおとなしくても、初対面の人と協力して看板を作ったり

学校では活発に見えても、初対面の人とは中々話せなかったり


そんな生徒たちを見ていると、もっともっと外部の人たちと関わりを持たせてあげたいと思いました。


自分はできない、苦手と思っている生徒に

「そんなことないよ(*^ー^)ノ」

と言ってあげたいと思う、ボランティア活動でした。


ではでは