宿泊体験学習 in 京都 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

皆さんこんばんは!
今日は以前からお伝えしていた通り、宿泊体験学習が行われました。茶道・腕輪念珠作り、漆器加飾体験、国際交流体験、和菓子作りの4つのコースに分かれて体験学習を行ってきました。ものづくりの分野の生徒は出来上がった各々の作品を持ち帰って見せてくれましたが、普段できないことに取り組める機会だったので、良い体験になったのではないかと思います。同じ体験でも生徒によって仕上がり方も様々でそれぞれの個性が出ていました。
私が参加した国際交流体験ではウズベキスタン人の留学生と京都散策を行いましたが、参加した生徒が物怖じすることなく話していたので安心して見ていられました。また、短い間でしたが、国際交流を楽しむことができました。
明日が最終日となりますが、京都の自由散策を皆で楽しみ、無事に戻りたいと思います。
最終日の様子はまた明日ブログでお伝えさせて頂きます。

それでは

ふるちゃん