淡路コース2日目 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

こんばんは。本日は有馬温泉街に一泊する淡路コース組のアキラがお届けします。

さて、本日は朝から生憎の天候でしたが、朝一の予定であったうずしおクルーズに乗船。
雨のおかげで上がりきらないテンションでしたが、出迎えてくれたカモメによって救われました!

本日のベストショット!



雨に加えて、風も強く、そして寒い!
そんな劣悪な環境の中でも、船の甲板に出てカメラを撮る生徒がいたり、はしゃいでいる生徒がいたり・・・。うずしおを観ること以上に、船に乗る事の方が、新鮮だったのかもしれません。



その後も雨は降り続いていたため、本日予定していたイングランドの丘への予定を取りやめて、須磨水族園に行く予定にしました・・・が、1日目の疲れもあってなのか移動中に皆ぐったり・・・。

結局、そのまま有馬の宿泊場所へ向かうことにして早めの夕食準備。
メニューは、宿舎の管理人さんも驚く真冬のバーベキューでした(苦笑)

手作りかまどで作った豚汁と、Mさん特製のチャーハン、そして焼き肉。
寒い寒いと言いながら準備を始めましたが、いつしか忘れて楽しんで食べていました。





満腹になった後は、体に染みついた煙の匂いを落とすために温泉へ。
さすが有馬!と言わんばかりの情緒漂う門構え。もちろん、良いお湯でした!



明日が最終日です。
道中、大小様々な問題が起きながらも、最終的に思い出に残る旅になるためにも、
明日も無事に楽しく1日を終えることが出来るように、もうひとがんばりです。