皆さんこんばんは!
一段と朝晩冷え込みますね。そろそろ暖房器具を買おうかなと考え始めています。
さて、意育プロジェクトで食堂での調理実習を企画していた生徒が本日より実習を開始しました。
朝から準備、調理、提供までと食堂の方と一緒に取り組んでいました。
本日のメニューはあんかけ風揚げそばと海藻サラダでしたが、明日からの料理も楽しみです。
食べ物を扱う仕事は様々大変なことがあると思います。厨房の衛生管理や、食品の管理、体力的にも力が要ります。また、学校の食堂でのメニュー決めは特に栄養が偏らないような配慮がされているので、毎日のメニューを決めるのも一苦労かと感じます。
様々気配りが必要な仕事だと思うので、食べた人の「ごちそう様」、「おいしかったです」という一言があると嬉しいのではないでしょうか。
私も改めて食堂の方々や、食に携わる方々に感謝の思いを忘れないようにしたいと思います。
それでは。
ふるちゃん