皆さまこんばんは!
10月も終わりに差し掛かっていますが、寒さで朝起きるのが徐々に辛くなってきているふるちゃんです。
生徒の皆も朝布団の中から寒さと格闘しているのではないでしょうか。
先週末の話になりますが、赫映先生がブログの中でも話されていた高文祭を見に行ってきました。
初めて三重県総合文化センターに行き、まず建物の立派さに目を奪われましたが、終了時間ぎりぎりだったので足早に中に進みました。
書道、写真、特別支援学校の生徒の方の作品、美術(絵や立体作品)など多くの芸術作品があり、十分に楽しむことができました。
三重県の様々な高校から出品されていましたが、本校の生徒の作品を見つけたときは嬉しかったです。
なかなか三重県全土の他の高校と接する機会や作品に触れる機会がないと思うので、参加した生徒にとっても良い経験・刺激となったかと思います。
次回はもっとゆっくりと作品を見て回りたいと思います。
皆さんも芸術の秋を楽しんでみては♪
それでは