敬老の日 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

皆さんこんばんは!

3連休の最終日いかがお過ごしでしょうか?


生徒の皆さんは後期の授業が始まって1週間経ちましたが、この3連休で少しひと休みできたでしょうか。

昨日のひやわん祭りに参加してくれた生徒の皆さんは暑い中大変だったかもしれませんが、最後までありがとうございました。


さて、今日は敬老の日でした。(意識しないとそのまま過ごしてしまいますよね^ ^;)

調べてみると「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と法律ではあります。

私は父方の祖父しかいませんが、最近はなかなか会えていないので時々手紙を送っています。

(目が見えにくいので信じられないくらい大きな字で書きます。笑)


会えなくなってから後悔することも今まであったので、今できることをやっていけたらと思います。

敬老の日に限らず、祖父母や地域のおじいちゃん、おばあちゃんと交流を持っていけるのは私たちにとっても良い経験になるのではないでしょうか。


それではまた明日から頑張りましょう♫


ふるちゃん