breeze | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

朝の雨のおかげか、今日は花粉症の症状が心持ち楽な気がします。


1日フル授業が始まり、1週間経ちました。


緊張もあってか、新入生は相当疲れたのではないでしょうか?


さて、いろんな物事に挑む人は、なぜ挑むのでしょうか?


よく山があるから登る、と聞きますが、人生で大きな壁や山を越えなければならない時が、


何度か訪れます。


神様は乗り越える力があるものにしか、試練を与えない、とも聞きます。


新年度がスタートして、資格取得を目標にしたりして、勉強をし始めて頑張っている生徒もいます。


人間何かを頑張ろうと決めて、行動に移し始めた時、


ふっと風が吹いて、背中を押してくれる感覚になる時があります。


自分が動けば何かが変わる。


生徒会や各委員会の委員長などに立候補した皆さんにも、きっと変化が起きると思います。


始めることに、遅いことなんてない。


自分自身との勝負に挑んでみてください。


赫映でした。