年度末 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

だんだん春の気候になってきました。

桜が咲くには、もう少しといったところでしょうか?


本年度も残すところは、1週間になってきました。

4月からは、また新しい年度始まり、新しい1年の始まりです。

学校も次の年に向けて準備をして、ドタバタしています。


卒業生も早い生徒は、新しい生活が始まり、これまでと違う環境で戸惑うこともたくさんあると思いますが、誰だって新しいことを始めるときには、緊張するものです。

少しずつその環境に慣れていき、少しずつ1人でもやっていけるようになるはずです。

上手くいかないから嫌だと思うこともあると思いますが、『あと少しだけ様子をみよう。』という気持ちで、少しだけ自分に時間を作ってみてはどうでしょう?


もしかしたら、違う世界が見えるかもしれませんよ!!



誰もが新しい気持ちで、スタートが出来る時です。

今はゆっくりと、スタートの合図を待っていると思って、しっかりと気持ちの準備をしましょう。



早く暖かい春が来ることを楽しみにしながら、今日はこの辺で。

巨人兵でした。