求人公開 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

職員室のパソコンで、広東料理を眺め続けていた。巨人兵です。
いよいよ7月に入り、前期も残りが1か月になってきました。
あと少し、頑張りましょう。

さて、今日は就職希望者にとって、大切な日でした。
7月1日は、「求人票の公開日」です。
高校生の就職活動は、大学生などとは違い、色々なルールがあります。
今日は、そのルールで定められている日で、今日から全国一斉に求人票が公開されました。

就職希望の生徒は、毎年数名いるので、この日は朝からパソコンの前で、求人票を探すのが、毎年恒例の職員室の風景になっています。
ニュースでは、景気が少し回復したとか、求人倍率が回復したとか、明るい話題が流れますが、実際に求人票を目の前にすると、まだまだ現実の厳しさを感じてしまいます。
まぁ、公開初日なので、こんなものなのかもしれませんが、これから採用試験のある9月までは、自分の仕事を探す毎日になると思います。
毎年のことですが、内定が出るまでの期間は、本当に長く、辛いことばかりになると思いますが、一緒に頑張っていきましょう。

また明日、何か新しい発見があることを期待して、今日は、おやすみなさい。