こんばんは,たつクンです。
旅行オリエンテーションから旅行当日,終業式・報告会までを無事に終わらせ,(気持ち的には)いつの間にか冬休みに入っているwitsです。そんな中,今日は体験授業を開き,音楽の時間には手作りのオルゴールが出来上がりました。
明日は2年生男子2名が津市で「エコノミー甲子園」に参加し,明後日からは進学補講が始まります。夏休みは「クロールができるようになる」が目標でしたが,冬休みの目標はまだ決まっていません。どうしようかな・・・。ぼんやりして時間を過ごさないために,何か1つしたい事を考えてみます。皆さんも約1か月の休みの間,普段できないことをするために目標を立てて実践してみて下さい。「こんなのしたよ」報告を待っています。