オリオン座流星群 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

日中は、少し過ごしやすい1日でしたが、今になってまた寒さを感じています。10月も終わりに近づき、後は冬になっていくのでしょう。こんばんは。巨人兵です。


なにやら今日は、オリオン座流星群を見ることが出来る日のようで、天気も良いので期待して、22時ごろから、ちょくちょく外を見ていましたが・・・。これまで1つも見ることが出来ていません。インターネット上では、この流星群を見るために、特設サイトまであり、『せめて映像だけでも。』と思っていたのに、中継が始まるのは23時から・・・。

実際の空だけではなく、映像にも嫌われてしまったようで、今回の流星群も見ることなく、終わってしまいそうです。


今年は、たくさんの流星群があったようですが、何一つ見ることが出来ず、何でもない日に、適当に空を見てたら流れ星を見つけ、運が良いのか、悪いのか・・・。


私が見たいのは、流星群なのに!!



何時まで今回の流星群を見ることが出来るのかは、わかりませんが、またこの後も空を眺めてみようと思います。



そろそろ風邪を引きやすい時期になってきましたが、体調管理をしっかりと、また明日からのスタートに備えましょう。


では。