就職内定1号 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

週末の地区運動会も終わり、10月がスタートしました。半袖から、長袖に衣替えが、ぼちぼち始まってきています。こんばんは、巨人兵です。


前回も就職ネタを書きましたが、今回も就職ネタです。伊賀・名張の就職が大変厳しい状況になってきました。工場もなかなか求人が出てこない状況です。

そんな中、本校の生徒も就職目是して頑張っています。

夏休みも登校してきて、面接やSPIなどの勉強を続けてきた生徒が、希望の会社に内定し、1社目の結果が良くなかった生徒も、直ぐに2社目の面接が決定し、今回こそはと、毎日努力をしています。

周りの3年生も、少しずつ現実を見始め、自分の甘さに気づき始めてきたようです。


中には、そんな現実から目を逸らしてしまう生徒も見受けられますが・・・。


そにかく今年度も一人目の内定が出たことで、自分としても、ほっとした気持ちですが、あとにはまだまだ次がひかえているため、油断できない毎日が続きそうです。


とにかく今年も、目指せ全員内定!!

頑張りたいと思います。