こんばんは、赫映です。
今日は2年生の生徒と一緒にケーブルテレビが行うラジオの収録と
職場体験として、ケーブルテレビやラジオに
出演されているナビゲーター(アナウンサー)の方に
インタビューをさせていただきました。
ここには書ききれないほどの、ためになるお話を伺うことが出来ましたが、
(私は生徒の引率で隣で一緒に聞かせていただいてたのですが)
兎に角、プロフェッショナルな方でした。
仕事に対する心構えや準備、自身のスキルアップ…、
今の自分と重ねつつ、本当に自分のためにもなるお話でした。
部活動や委員会、担任などを持っていると、
外の先生やその道(部活など)のプロの方の指導や心構え、
子どもたちとの関わり方などを見聞きして、今のままでは自分はまだまだダメだ、
もっと自分自身成長しなくては…と日々思い知らされてます。
なお、今回は、インタビュー後に少し原稿を読むご指導もいただき、
学校の紹介のラジオ収録をした2年生のKさんですが、
今日収録した分のO.Aは、FM83.5で
9月10日(月)~13日(木)の10時~と18時50分~です。
前回よりも上手に学校の広報を読み上げていますので、
ぜひお聞きください。
生徒のみなさんは、10日の始業式で一緒に聞きますので、
元気に登校して来てくださいね。