習慣 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

昨日がブログ当番でしたが、日が明けてしまい、昨日が今日になってしまいました。

ごめんなさい。巨人兵です。



寝てしまうと、前日の事が思い出せません。

夜寝る時間が遅いのに、朝起きるのが早くなってきています。

おかげで朝起きると、目にはクマが!!


そんな生活が毎日続いてたいると、いつの間にかそれが当たり前になってしまっています。

人間の習慣って怖いですね・・・。


この習慣が、良い習慣ならばいいのですが・・・。

なぜでしょう?

人って良い習慣が身につくには時間がかかるのに、悪い習慣って、本当に一瞬で習慣化してしまいますよね。


同じ『慣れ』なのに、なぜこんなにも時間が変わってくるのでしょう?


良い習慣を身に付ける方が、短い時間で出来ると、どんなに生活が楽になって、楽しめることか・・・。

悪い習慣が身につくのに、時間がかかれば、習慣化するまでに改善することが出来るだろうに・・・。



という疑問が、今頭の中を駆け巡っている巨人兵でした。