就職活動開始!! | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

先週は、大雨が降ったり、温度差が激しい日が続きましたが、今日は朝から涼しい風が吹いていて、非常に過ごしやすい1日でした。

皆さん、体験入寮の疲れは、もう取れましたか?

金曜の夜から、全く目を覚ます事無く、土曜の昼まで寝てしまっていた、巨人兵です。

祝日のない、長い6月が終わり、7月が始まりました。

職員室では、3年生の就職希望者がパソコンを使って求人票を毎日確認しています。

しかし、今年はなかなか生徒が希望する求人がなく、生徒と一緒に自分も焦っています・・・。

生徒には普段から『今年は自分で全てするように。』と伝えてはいますが、求人がなくては、生徒がどんなに頑張っても、どうしようもありません。

『自分でしなさい。』とは言っていても、少しでも生徒が希望する仕事に就けるよう、時間を見つけては『企業訪問をしなくてわ!!』と思っています。

生徒はまだまだ何も分からず、自分の将来がこれからの半年で決まると考えると不安だと思います。しかし、就職活動をしていかなければなりません。

今年は、昨年よりも厳しい現実が待っているかもしれませんが、一緒になって頑張っていくしかありません。

来年の4月には、新社会人として社会に出ることを目標に!!

という就職活動の報告でした。

では、また来週から、求人票とにらめっこの日々を一緒に過ごしましょう。