先輩来訪 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

五月晴れの月曜日、本校は12日の公開授業の代休です。

日直のカンペールです。こんにちは。


朝から滋賀県で就職した卒業生が仕事の休みを利用して

学校を訪れてくれました。


やめたい!と思うほどつらい時期は過ぎ、

なんとか頑張っていける気持ちになってきたということです。


立ち仕事から体重は8キロ落ち、職業がらか?髪の毛は

つやつや輝いておりました。


口からは愚痴がこぼれますが(笑)、表情は少し自信が

ついてきたのか、明るくさわやかでした。


シャンプーできるようになったよと教えてくれましたので

今度はお店にお邪魔しようと考えています。


自分でカットできるようになるまではあと10年かかるそうです。

彼女の10年後はちょうど今の私の年なので、

そうか、私の年で美容師は自立できるのね…

と自らの年齢と職歴とを重ねて考えてみました。


ちょうど、土曜日夜の宿直の際、女子寮の生徒たちと

月曜日はたこ焼きを作ろう!と約束をしていましたので

先輩も交えてたこ焼きを焼き、今日中に滋賀に戻らなくては

ならないという彼女は11時半には帰っていきました。

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

そんな彼女の来訪で、一人でお留守番の日直が

朝から充足感に包まれた時間に変わりました。


卒業生の皆さん、いつでも遊びに来てくださいね◎