今日の授業 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

桜も少しずつ散り始め、暖かい日も多く、1日が過ごしやすくなってきましたが、春の暖かさで眠気に負けず過ごしていますか?

今日は体育で、外にいたため、すでに眠くなってきている巨人兵です。


今日の授業は、ソフトボール。

ウィッツの体育で、初めてまともに試合が出来た日かもしれません。

これまでは1チーム6人や7人で試合を行い、なかなかソフトボールらしいソフトボールが出来ませんでした。

っが、本年度は1チーム10人以上でチームを作ることができ、初めてきちんとした試合を行うことができまた。


これまではどうしても盛り上がりに欠けるところが目立っていましたが、チームの人数が多くなると自然とチーム内でも声が出て、盛り上がります。

いつもは嫌そうにしている生徒も、今日ばかりは一生懸命になってバットを振っている姿を見ると、

「やっぱり人数が揃って試合が出来るのは、良いことだ。」

と改めて実感しました。


今の人数のまま授業ができれば、今後もこれまでは出来なかったチームスポーツを行うことが出来そうです。

これからは、どんなスポーツが出来るか、今から楽しみです。


と言うところで、本日はおやすみなさい。