心機一転 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

今日は、少し肌寒い朝でしたが、お昼には陽が出てきて、お花見日和の天気です。

桜が満開までは、この地域ではもう少しかかるようですが…。


さて、昨年度からケーブルTV局が持つラジオ局で青山・名張市管内の

学校紹介の枠があるのですが、

学校の広報を兼ねて、ウィッツでは、生徒が収録に参加し、

直接ラジオで学校のことを伝えてもらうようにしています。

4月5日に生徒と共に収録に行って来ましたが、

2年生の女子生徒は、ラジオの収録が始めてということで、

かなり緊張した様子でしたが、始めての大役を無事に務めてくれました。


その時収録した分は、

今年度からは、放送時間帯が変わり、

FM83.5のなばステで

4月16日(月)~19日(木)の10時~と18時50分~の10分間流れます。

(流れる放送内容は、いずれの時間帯・曜日とも同じです)

ぜひ、聞いていただけたらと思います。


そして、いよいよ明日からは授業が開始します。


今年度は、1年生を担任することになり、毎日緊張する新入生たちを見て、

自分も心機一転頑張ろうと思います。


とぃう訳で、私も長く続けていたハンドルネームを、

『ぼのぼの』から『赫映』に変更しようと思います。


今年度からは、日直と連動してブログ当番という日が多いので、

今後は金曜日に多く登場するかと思いますが、

よろしくお願いいたします。


『ぼのぼの』改め、赫映でした。