緑を増やして、大雑把農法にチャレンジ! | ~生きることは感じて創造すること~心の花びら+心の真珠

~生きることは感じて創造すること~心の花びら+心の真珠

天と地と出会う個性的で豊かな彩り
じいるの杜(ジイルノモリ)のブログ

お彼岸が過ぎ、草木が元気になる季節となりました。


年と共に、山の見える土地に住みたいという思いが強くなってきました。


田舎生まれなので、帰巣本能というものでしょうか?


とは言え、家族のこともありすぐには実現できそうにないので、まずは自宅の緑化に励んでいます。


姉にもらった草餅の原料になる草や、マンネンソウ、ウコギの木など増やしています。


マンネンソウは、乾燥を防いでくれるので、水仙は水をあげなくても元気に咲いてくれます。


切った木は、そのまま横たえるとキノコが生えてきました。


すき間には、ジャガイモを植えてみました。


庭で野菜を育てる大雑把農法も実験中です。(^o^)