




スチレン版画に挑戦!



色が全体に付けられたら、紙をのせてバレン(無かったので今回はゴム製ローラーで代用)などで擦り付けたらそ〜っと剥がして…
完成です
みんなとっても上手にできました
























色が全体に付けられたら、紙をのせてバレン(無かったので今回はゴム製ローラーで代用)などで擦り付けたらそ〜っと剥がして…
完成です
みんなとっても上手にできました
段々と色付いてきました
1ピースが完成しました!
そして、あと3枚できあがった絵を繋げると…
ジャジャーン!!と〜っても綺麗な1枚の大きなちぎり絵の完成です
満開の桜が、春にピッタリですね
さり気ないウィズユーマークも映えです
こんにちは!
ウィズ・ユー水戸ぷらすです
今回は学校から帰ってきてから、ぷらすで過ごす1日をご紹介します
下校時間に先生がお迎えに行き、ぷらすに向います
到着したら…荷物をしまい、体温・体調チェック
まずは、宿題や学習・知育プリントを行います
先生と一緒に宿題を確認し集中モード
学習プリントは、国語(ひらがなやカタカナ、漢字など)算数(数字練習や計算など)、授業の復習プリントなど、ひとりひとりの学習レベルに応じて取り組みます
また、保護者様から「ひらがなの練習をしてもらいたいです」などご希望に沿った学習を行います
知育プリントは、線なぞりや丸シール貼りなどを中心に取り組んでいます
学習が終わったら、みんなでおやつタイム
「今日のおやつ何かな~」と子ども達も楽しみの時間です
お菓子が苦手なお友達は、プリンやゼリー、ヨーグルトなどを食べています
製作・おやつ作り・SST・集団ゲーム・野外活動など… カリキュラム活動は曜日を固定せず何をするかはその日のお楽しみ
子ども達の"やりたい"を積極的に取り入れて、みんな楽しむことができる活動を行っています
カリキュラム活動が終わったら、ブロックやボルダリング、パズルなど帰るまで自由時間
お友達や先生と時間いっぱい遊びます
最近のぷらすではプラ板作りがブームです
帰る時はみんな、先生やお友達に元気に「さよなら」の挨拶をして帰ります
最後までご覧頂きありがとうございました!
ウィズ・ユー水戸ぷらすでは、まだまだご見学お待ちしております
それではまた次回のブログでお会いしましょう
-----------------------------------------
ウィズ・ユー水戸ぷらすでは新規ご利用者様受付け中です!
見学や体験も大歓迎ですので、是非お気軽にお問い合わせくださいねホームページからも簡単にお問い合わせできます!
ウィズ・ユー水戸&水戸ぷらすは地域No.1を目指します!
電話番号はこちら↓↓
029-297-3902
---------------------------------------
こんにちは😄
ウィズ・ユー水戸です✌️
暖かい日が続き、外へのお出かけを楽しみにしている子どもたち🔅
「次はプールかな!?」と、まだちょっぴり先だけれど夏休みが待ち遠しそうな子も
本日はシビックセンターへのお出かけについてお伝えします✨
\シビックセンターへ/
ちょっとだけ遠出して、シビックセンターへ行きました🚙
みんな楽しみにしていたようで、車にもすぐ乗り込みました🤚
シビックセンターに行く前に、タコ公園でひとやすみ🐙
お昼をおいしく食べました🍚
食べたあとは、みんなで遊具に乗って記念撮影📷
みんなで集合してとても楽しそうな写真が撮れました🌸
こんにちは!
ウィズ・ユー水戸ぷらすです
暖かい日が多くなり嬉しい反面、気になるのが花粉状況ですね…子どもたちの中でも鼻水が出たり、目が痒かったりとなんだか辛そうな様子が見られます
早く落ち着いてほしいと願うばかりです
本日は土曜日イベントの様子についてお届けします!
午前中はみんなが大好きなあの果汁グミを使って、簡単ヨーグルトゼリーを作りました!
材料は果汁グミ(今回はぶどう味とみかん味
で!)とプレーンヨーグルトの2つだけ
ぶどう組さんとみかん組さんに分かれて、みんなで協力しながらレッツクッキング
グミをボウルに空けて、水を少々入れて、2分ほどレンジで温めます!そうすると、グミが溶けてドロドロ状態に!「美味しそ〜〜〜う!!
」とこの時点で嬉しそうな表情です
そこにヨーグルトを入れて、よーく混ぜ合わせます
お友達が混ぜる時に動かないようにボウルを押さえてくれたり、「はい!次○○ちゃん、どうぞ」と順番に役割交代をしたり、みんなで協力しながら調理を進める姿が見られました
あとはカップに移して、冷蔵庫で冷やします
さて、ちゃんと固まってくれるかな
午後のおやつが待ち遠しいみんなです
絶好のおでかけ日和の午後は、みんなが大好きな公園へおでかけです🚗³₃
巨大滑り台やローラー滑り台、他にも様々な遊具でたくさん体を動かしました
汗ばむくらいに元気いっぱいです
広い芝生エリアに移動して、シャボン玉やフリスビー、なわとび、ボール遊びなども楽しみました
使いたいおもちゃをお友達同士で「貸して!」「いいよ〜!」と譲り合って、仲良く使うことが出来ましたよ
こんな面白い写真も撮れました
銅像と同じポーズで📸バッチリ決まってます
いい笑顔で、青春の1ページのような写真
みんな写真が大好きですね〜
さて、
たくさん遊んで帰ってきてからはお待ちかねのおやつタイム
ゼリーはしっかりと固まっていて、
「え!!美味しい〜〜」とみんなあっという間に完食しました
今回のおやつ作りも大成功です
最後までご覧頂きありがとうございました!
ウィズ・ユー水戸ぷらすでは、まだまだご見学お待ちしております
それではまた次回のブログでお会いしましょう
-----------------------------------------
ウィズ・ユー水戸ぷらすでは新規ご利用者様受付け中です!
見学や体験も大歓迎ですので、是非お気軽にお問い合わせくださいねホームページからも簡単にお問い合わせできます!
ウィズ・ユー水戸&水戸ぷらすは地域No.1を目指します!
電話番号はこちら↓↓
029-297-3902
--------------------------------------