ほんわか 『子どもはまだ?』
って聞かないで~泣
と悩んでいるあなたへ
 
 
あなたを授かり子宮へサポート♡
授かり子宮セラピスト&元看護師
吉本みいですおすましペガサス
 
宝石赤不妊編
不妊、子宮外妊娠、死産、自然妊娠不可能な体になるetc.
泣いてばかりのつらい妊活でしたしょぼん
宝石赤気編
32歳 どこも悪くない健康体なのに二度目の脳梗塞になる
47歳 子宮頸部軽度異形成
49歳 子宮頸部軽度異形成(ハイリスク型)→正常(今ここ)
宝石赤スピリチュアル編
脳梗塞をきっかけに魂に導かれ、セラピストに転身クローバー
 
はじめましての方は
吉本みいのプロフィールご覧ください♡
 

 

 

 

 

  妊活中のカフェイン、あり?なし?

妊娠中のカフェイン摂取は1日200mg以下と言われています。

これは約1〜2杯のコーヒーに相当☕️



 

高量のカフェイン摂取で流産や早産🏥

低体重児出産のリスクが上がる可能性があるので、できるだけ控えめに・・・

 


 

なーんてことを

思っているかもしれませんが

 

 

【35歳からの】授かり子宮セラピーでは、コーヒーも紅茶も緑茶もやめていただきたいとお伝えしています

 




 



 

  妊活に必要な鉄の吸収を妨げるカフェイン

 

妊娠するために子宮内膜が着床しやすいように厚くなることが大切なのです気づき

 


体内の鉄分が十分に足りてないと、ふかふかの厚い粘膜がつくられません

 


さらにミトコンドリアの代謝にも鉄が必要気づき

 

 

 

こんなに大事な鉄をせっかく摂取したのに、カフェインで台無しになるのは避けていただきたい照れ

 

 




 

 

  ノンカフェイン、カフェインレスもNG❌

ノンカフェインやカフェインレスならいいはてなマーク そんなお声が聞こえますが

 

 

カフェインがゼロ、または少量でも

コーヒー、紅茶、緑茶にはタンニンが含まれていています無気力

 

 

 

タンニンも鉄の吸収を妨げます無気力

 

 



 

 

  それでもコーヒー、紅茶が飲みたい時は

絶対にダメ!というのもストレスになるので、たまの気分転換に飲む程度ならいいと思います花おいしいもんね♡

 

 

 

その時は、食事の前後30~1時間空けて飲んで下さいねスター

 

 

カフェインには依存性があり、習慣化するから、たま~にねウインクグッ

 

 



 


赤ちゃんの誕生を望む

すべての女性が

元気で可愛い赤ちゃんを

抱っこできますようにうさぎのぬいぐるみ

 

 

あなたを授かり子宮へサポート♡
授かり子宮セラピスト&元看護師
吉本みいでしたおすましペガサス
 

 

 
 

 

 
 
 
ダイヤモンド吉本みい公式LINEダイヤモンド

ご質問、ご相談は
こちらをクリックルンルン

↓ ↓ ↓

ID検索→ @243tgrkm
宝石赤ご質問やお問い合わせも
お気軽にどうぞ
 
 
ベル関連記事ベル
 
 
 ゚+*:;;:* *:;;:*+゚゚+*:;;:* ゚+*:;;:*
 
ほんわか『子どもはまだ?』
って聞かないで~泣
と悩んでいるあなたへ
 
 あなたを授かり子宮へサポート♡
授かり子宮セラピスト&元看護師
吉本みいでしたおすましペガサス