バスツアー 前半 | 泣いて笑ってユミタロウ

泣いて笑ってユミタロウ

大学の教員に強姦されました。それを言えずに大好きな彼と別れました。彼は結婚しましたが、今でも彼が大好きです。

コンプレックスだらけの自信のない自分から脱出できるように…少しずつ、悩みながらも、自分を褒めて前向きに進みます。


昨日は4時30分に起きて(早すぎたけど)

5時45分に家を出て、東京駅でおにぎりを買いました。

アメともさんに教えてもらったおにぎりを探しましたが見つからず…⤵️

仕方ないので、他のものでガマンしました。




丸ビル前に7時集合でした。





海老名でトイレ休憩したので、早速、ユミタロウ爆買いツアーの始まりですニヤリ

一番初めの目的地、静岡の広見公園でバラを見ましたが、もうシーズンが過ぎていて、ほとんど咲き終わりで写真を撮ろうという気持ちになりませんでした。

だけど、お天気は最高✨️

分かりにくいけど、真ん中の銅像の足の間には富士山が写っています。





こちらで富士山の頭が…

肉眼ではきちんと見えました。






比較的、キレイに咲いているバラがありました。





広見公園は40分の時間でしたが、少しもて余しました。





次はランチです。

オラッチェという酪農のテーマパークでステーキランチをいただきました。

あまり期待していなかったのですが、思いの外、やわらかくておいしいお肉でした。

こちらは通常価格は3000円弱なので、お得です。

パンもふんわりして、バターもこちらで作ったものなのか?

白くてやさしい味のバターでした。










ソフトクリームがおいしいと案内されたので、早めに食べて散策しました。

ウサギ、ひつじ、ヤギ、馬などがいました。








時間がなかったため、ソフトクリームの写真はこちら。


左角にありますてへぺろ

わたしはコーヒーフロートにしましたが、少し甘過ぎかなー。




次はめんたいパーク、わさびゆミュージアムです。



続きます