こんにちは

ウィズ・ユー溝の口ですニコニコ



ここ数日は晴れの日が続き風も強かったですね汗うさぎ

花粉が例年よりたくさん飛んでいるのか

鼻水とくしゃみの症状が、、タラータラータラー


春が近づいているんだな〜と感じますよね笑い



さてそんな本日のプログラムは


避難訓練


  地震や火事が起こったら

です!!

数日前にも関東地方で地震がありましたよねアセアセ
地震や火事はいつ起こるか分からないので
常に備える必要がありますよね電球


今回はテレビの後ろから火災が発生したという設定で避難訓練を実施しました
避難場所はウィズから歩いて数分の久本小学校です


職員が「火事です火事です、テレビの後ろから火災が発生しました
遊びをやめて靴を履き外へ避難しましょう」と伝えて

速やかに避難開始です!



靴を履いてウィズを出た広い場所でまずは人数を確認してから

並んで歩いて久本小学校へ向かいます


車道が狭い道も通るので広がって歩かないように注意しながら向かいました

ランニングランニングランニングランニング


久本小学校へ着いてからは

職員の方から避難にかかった時間が発表されましたキラキラ



今回の避難にかかった時間は

着くを履いてウィズを出るまでに3分

ウィズから久本小学校へ歩いて避難するのに10分

という結果でした拍手

最後にみんなで記念写真をパシャリカメラキラキラ


皆んな独特なポーズだねグラサン


避難訓練を頑張った後は
帰り道にある公園に寄って思いっきり身体を動かして遊んできましたルンルン


てっぺんを目指して遊具を頑張って登って〜


その先には大きな滑り台が2つ笑い




予想以上に勢いが凄くて着地に失敗して尻もちをついてしまう子もちらほら…

気を付けてね〜照れ





シャボン玉🫧やボール遊びに夢中になったり

思い思いの遊びを全力で楽しんでいました爆笑




    

​ウィズ・ユー溝の口は
溝の口駅から徒歩15分
中央支援学校からは徒歩1分

川崎市高津区、中原区、多摩区、宮前区への
車での送迎を行っています車ダッシュ

土曜日は長期休みにはファミレスやマックへ
お昼ご飯を食べに行ったり
高津スポーツセンターへバスケをしに
行ったりと楽しい活動が盛りだくさんニコニコ

ご興味のある方は見学お待ちしております




明日のプログラムは


横浜市民防災センターです気づき


今日に引き続き災害が起こった際にどうすべきかを学びます

防災センターでは地震・火災体験、水害体験のプログラムに参加予定ですびっくりマーク


明日のブログもお楽しみに〜ルンルン




Instagramはこちらから




ひらめき電球ひらめき電球ウィズ・ユー溝の口からお知らせ ひらめき電球 ひらめき電球 

ウィズ・ユー溝の口、ウィズ・ユー溝の口plusでは現在利用者募集中です!

見学・体験随時受け付けております。

 

ウィズ・ユー溝の口

川崎市高津区久本3-9-6リンクスビル2F

TEL / FAX 044-455-4553

 

ウィズ・ユー溝の口plus

川崎市高津区溝口2-14-2ビッグヴィレッジ溝の口ビル3F

TEL 044-455-4755

FAX 044-455-4756

 

各施設に関しての詳細はホームページをご覧ください👇