こんにちは🐇

 

川崎市高津区の
放課後等デイサービス
ウィズ・ユー溝の口です🌈
 
理学療法士や保育士等の有資格者による
専門性の高い療育を行なっています脳みそ
 
川崎市高津区、宮前区、中原区等の様々な場所に
送迎を致します🚙ダッシュ
川崎市立中央支援学校から
徒歩1分🚶の好立地

​部活後のお迎えも致しますランニング


10月らしい気候にやっとなりましたねアセアセ


朝晩は気温が低く気温差に気を付けて過ごして下さい…スター



さてさて


本日のプログラムは


身体を動かそう


バルシューレ


です





皆さんは“バルシューレ”って知っていますかはてなマーク


初めて聞く人も多くいると思います


“バルシューレ”とは


ドイツ発祥のボール遊びの総称なんですびっくり


簡単にいうと“ボールを使って様々な運動をすること”です



このプログラムでは


ボールの動きに合わせて身体を動かすことで

反射神経や距離感覚などを養う事が出来ますキラキラ



利用者からもプログラムに関して

「バルシューレって何?」

と疑問の声がたくさん…タラー


本日はそんな“バルシューレ”について

何をするかオリエンテーションをまず行いました二重丸





今回は


2つのグループに分かれて対面になり

投げたボールをカラーコーンでキャッチするのに挑戦っスター


「相手の取りやすいボールって?」

「思いやりをもって投げる」

この2つが重要になりそうです気づき


さてさて

相手を思いやるってどう投げたら良いのかな〜??





ボールの強弱と投げる方向を考えながら…




「あ、惜しい〜アセアセ



「お、すごい拍手



最初はなかなかキャッチする事が出来なかったですが


相手がどんなボールだと取りやすいかを考えながら


投げる事で少しづつコツを掴んだ様子で


最後はリズムよくキャッチの成功が続いてましたよニコニコ



“バルシューレ”は1つだけを指す言葉ではないので

これからもボールを使って色んな遊びを通して楽しく学んでいけたらな〜と

思っていますスター



最後まで読んでいただきありがとうございます照れ


明日のプログラムもお楽しみに流れ星


ひらめき電球ひらめき電球ウィズ・ユー溝の口からお知らせ ひらめき電球 ひらめき電球 

ウィズ・ユー溝の口、ウィズ・ユー溝の口plusでは現在利用者募集中です!

見学・体験随時受け付けております。

 

お問い合わせやご相談をお待ちしております。

ウィズ・ユー溝の口

川崎市高津区久本3-9-6リンクスビル2F

TEL / FAX 044-455-4553

 

ウィズ・ユー溝の口plus

川崎市高津区溝口2-14-2ビッグヴィレッジ溝の口ビル3F

TEL 044-455-4755

FAX 044-455-4756

 

各施設に関しての詳細はホームページをご覧ください👇