こんにちは。
 
発酵種をこねる時間となりましたー。
 
うちのハード系パンはストレート法でつくるものはひとつもなく、発酵種をつかっています。
 
さて、今年の8月くらいから先週の金曜日まで、私はずっとブレーカーが落ちる恐怖と戦っておりました。
おおげさ?
 
だってねー、ミキサーを回し始めたらダウン、発酵機の電源を入れたらダウン、
いったいなぜ!だれがこんなことを!
と原因がわからないし、かといって機械類はすべて新品をちゃんとしたメーカーから買ったので、
5年もたずに壊れるとかありえない。ま、たまには当たり外れ問題もあると思うけど、でもブレーカーが落ちるってなに。
 
もしかして壁の中でなにか起こっているわけ?
 
漏電…?
 
気温が下がってきたあたりからブレーカーが落ちるのが頻繁になり(それまでは1週間に1回くらいだった)、
電気工事店に頼むにもなにが壊れているのかがはっきりしない。
 
落ちるブレーカーは動力の方。つまりミキサー、業務用冷凍冷蔵庫、発酵機の3つを遣うときに落ちるわけです。
 
そのうち、ミキサーか発酵機を使いだすとブレーカーが落ちるということに気づき、
ミキサーを回す時は発酵機の電源を切る(余熱というか、すぐには温度も湿度も下がらないから大丈夫)ようにして、バッテリーのご機嫌を伺いながら原因を追究する日々。
 
もちろん、自分がいままでやっていたことが悪かったんじゃないかと改めたこともあります。
洗いあげたばんじゅう(パンを入れるプラスティックのケース。発酵生地やサワー類もこれに入れて冷蔵庫へいれておく)を発酵機の上に積み上げて水切りをしていたので、
 
その水が悪かったんじゃないか…。
 
ということで洗ったばんじゅうは大鍋の上に積み上げるようになりました。
 
それでも全然状況は改善されませんでした。
 
先週の金曜日、ふと、発酵機の上の配線はどうなっているんだろうと思いました。

 

 

 

 
 
 
上ってみたら、電線をまとめたプラスティックのケース(親指くらいのサイズ)が曲がっているなあ?
 
もしかしたらガスの元栓を閉めるようなもので、ここが電線と並行じゃないために電流の流れがうまくいかなくなっていたりして、
 
と理科が大の苦手だった私が、独自の解釈でそのケースを電線に沿うように角度を直したら。
 
 
直ったんです。
 
どうやらばんじゅうを積み重ねている時に、たまにばんじゅうが滑ることがありましたが、その時にプラスティックのケース(名前は知らない)にぶつかって、電流がうまく流れなくなったのかも。
 
とうとう修理をひとに頼むこともなく解決できてしまったー。
(説明書を見ることもなく!!)
 
原因がわかるまではバッテリーがいきなり落ちるのが怖かったですが無事解決してよかったです。
 
ではでは♪