こんにちは。
きのうの大食い雑談ライブで出した、中華風栗ごはんです。
レシピはネット検索しまして、栗と豚挽き肉というところが面白そうと思ってこちらにしました。
栗がちょっと固かったかな(笑)。
 

 

 
こちらもネットで見つけた鶏手羽元と栗の煮ものです。
ショウガとネギを入れるやはり中華風で、ごま油も入っています。
照りは片栗粉でとろみをつけて。器がないのですり鉢に入れています。

 

 
秋刀魚の塩焼き。
今年の秋刀魚は細い、高いというコメントが多かったですが、
塩焼きは美味しかったです。

 

 
秋刀魚のかば焼き。見た目は悪いですが美味しいというか、子どもの頃好きだった味ですね。
久々につくりました。青みが欲しかったところ。

 

 
ごはんもおひつがなくて、土鍋に入っております。

 

 
コロナワクチン接種が終わるまでノンアルコールビール祭りということで。

 

 
視聴者さんに勧められたドイツのノンアルビール、ヴェリクスブロイ。
ライ麦パンのもとになるライサワーの捏ねたての青っぽい香りを思い出しました。
龍馬がコクがあるのに比べて、こちらはシャープな味わいでした。
どちらもおススメです。
 
コロナワクチン接種前後はアルコールを控えたほうがいいそうです。
ノンアルビールも美味しくなっていますので、おススメです。
 
きのうの生配信の途中から、NECのCM画面に切り替わる謎の不具合に翻弄され、NECの戦略?と疑ったりもしたのですが、
ご視聴されていた大食い王子ことtakeさんから、
 
アプリのアンインストール
 
のやり方を教えてもらって、前日に侵入していたらしい、謎のいかにも怪しい名前のアプリを消したら直りました!
 
グダグダになってしまい視聴者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、おかげで深刻な状態になることは避けられました。
ライブをやっていなかったら、ずっとNEC^
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは。
きのうの大食い雑談ライブで出した、中華風栗ごはんです。
レシピはネット検索しまして、栗と豚挽き肉というところが面白そうと思ってこちらにしました。
栗がちょっと固かったかな(笑)。
 
 
 
 
こちらもネットで見つけた鶏手羽元と栗の煮ものです。
ショウガとネギを入れるやはり中華風で、ごま油も入っています。
照りは片栗粉でとろみをつけて。器がないのですり鉢に入れています。
 
 
 
秋刀魚の塩焼き。
今年の秋刀魚は細い、高いというコメントが多かったですが、
塩焼きは美味しかったです。
 
 
 
秋刀魚のかば焼き。見た目は悪いですが美味しいというか、子どもの頃好きだった味ですね。
久々につくりました。青みが欲しかったところ。
 
 
 
ごはんもおひつがなくて、土鍋に入っております。
 
 
 
コロナワクチン接種が終わるまでノンアルコールビール祭りということで。
 
 
 
視聴者さんに勧められたドイツのノンアルビール、ヴェリクスブロイ。
ライ麦パンのもとになるライサワーの捏ねたての青っぽい香りを思い出しました。
龍馬がコクがあるのに比べて、こちらはシャープな味わいでした。
どちらもおススメです。
 
コロナワクチン接種前後はアルコールを控えたほうがいいそうです。
ノンアルビールも美味しくなっていますので、おススメです。
 
きのうの生配信の途中から、NECのCM画面に切り替わる謎の不具合に翻弄され、NECの戦略?と疑ったりもしたのですが、
ご視聴されていた大食い王子ことtakeさんから、
 
アプリのアンインストール
 
のやり方を教えてもらって、前日に侵入していたらしい、謎のいかにも怪しい名前のアプリを消したら直りました!
 
グダグダになってしまい視聴者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、おかげで深刻な状態になることは避けられました。
 
これからも生配信は定期的にやっていきたいと思っていますので、皆様今後ともよろしくお願いいたします。
まだご覧になっていない方、未登録の方はご視聴とチャンネル登録もよろしくお願いいたします。