おはようございます。
 
10時近くに起きて、片づけとかごとごとしていました。
Youtubeライブが楽しすぎて、ちょっと飲みすぎました(笑)。
 
あれですよ、リモート飲み会、オンライン飲み会というやつですね。
去年話題になっていましたが、いつのまにか下火になったみたい。私は流行から2周遅れでスタートするタイプなので、いまオンライン飲み会楽しいなーと思っているところ。
 
ワクチン接種は健康で59歳以下の私の場合まだ先みたいなので、健康に気をつけなきゃね。
 
さて、健康的なイメージの花といえば、向日葵ですが、
すこしずつ黄色の花びらをのぞかせております。

 

 
北斎の向日葵と朝顔の浮世絵をイメージして種を蒔いたのですが、
思ったのと違う展開(笑)。
 
でもまあいいか。

 

 
こちらも莟をつけているので、いずれ花が咲きそう。
今年も自家採種するんだもん。
 

 

 
草ぼうぼう。いえいえ、ミョウガ竹です。ほんとうに竹そっくり。
 

 

 
根元にこんにちは!のミョウガたちが成っていました。
素麺ライフを彩るすばらしい薬味!
 
庭を持たないアパート暮らしの頃も、なぜか大家さんが植えたミョウガ竹がアパートの奥の方にあり、
時々採取していました。ミョウガとか山椒とか青じそとかパセリとか、ちょっとした香味野菜(でいいのかな)は
庭から採ってくるのが夢でした。わりとスケールの小さい夢ばっかりですが、小さなことからコツコツと。

 

 
小さいと言えば、このツユクサ。好きな花ですが、自然に生えてふえてきているので、
あとはツユクサを食べにシオカラトンボがやってくるのが夢ですね。
昔はいろんなトンボの名前をスラスラ言えたのですが、最近トンボをとんとみなくなったので…。
 
では暑い日がつづきますが、水分補給と突然の驟雨に備えて傘をお忘れなく。
 
きょうもよい一日を♪