おはようございます。今日は朝から雨が降り続いていますが、
水たまりの中の空と電線がけっこうすきなので、これだけはうれしいなと。
 

 

 
昨日の午後は石神の山美術館の花とアートの森フェス2021を楽しんでいたのですが、
(デジカメとスマホ両方で写真を撮りまくり、ラベンダーも欲張って摘みに摘み、
4時間ちかく滞在してしまった…ははは!)

 

 

曇りがちだったとはいえ、雨の降らない日で大勢のファミリーや友達づれの人々の中で、
誰もかれもが楽しそうで、ああなんていい日曜日なんだろうと思いました。
祝祭空間ってこういうこと?と思いました。
 
その後シン・エヴァを見に行って、やはり幸福感のあるラストにたどり着き、ずっとコンタクトレンズを入れていたので
目はチカチカしましたが幸せな日曜日でした。なにしろコンタクトレンズを入れると遠くはいいのですが、近くが見づらい老眼ですから、
 
ごめん、毛様体筋、また無理をさせるわ!
 
という感じ。毛様体筋が水晶体の厚みを調整して焦点距離を変えます。まあしかし年齢とともに水晶体は黄変し固くなり、毛様体筋も衰えるわけで。もと眼鏡屋ですもん、このくらいはカンニングなしでも言えますわ。
 
メガネ屋時代は、老眼になったらすみやかに遠近両用メガネにしよう、と思っていましたが(遠用度数と近用度数の差が出てくるにつれて遠近両用に慣れにくくなるというこことだったので)、
 
現在遠用コンタクトを必要なときにつけるだけです。私は度数は弱いのですが顔が大きく、横幅も奥行きもあるので合うメガネがなかなかない。ということでメガネをつくらなくなった。
 
って話がそれっぱなし。
 
きのう石神の丘美術館の帰り道、新型コロナウィルスワクチン接種会場をみかけました。大きな体育館だったと思う。かかりつけ医がそもそもいない(健康なので)自分のようなひとは接種会場をあたったほうがいいよ!と知人から教えられていたので、そうしようかなあ。
 
とりあえずワクチン接種2回がこの夏の目標かなあ。
 
ではきょうもよい一日を♪