こんにちは!

長梅雨の予報だったはずですが、いいお天気です。

きょうのメニューです♡

 

 

ライ100♪ 黒光りまでは行きませんが、茶褐色がきれいに出て見た目も進化?

発酵力のつよいフルサワ―のみで、イーストは一切使っていませんが、

窯入れ直前は過発酵状態になっています。

 

 

 

かぼちゃの種のライ麦パン♪

 

こちらはライサワーはつかわず、ライ麦粉が20%のかるいライ麦パンです。

かぼちゃの種の香ばしさが食欲をくすぐります。スライスにバターやチーズを添えてどうぞ。

 

 

 
充分に発酵させてから焼いて気持ちのいい窯のびの春疾風山食。
 

あまりに窯伸びがすぎて、
1斤用袋が短すぎてちょんまげ状態です(笑)。
 
 
 
塩分の少ないイタリアトスカナ地方のパン、パーネ・トスカーノ♪
発酵種と小麦粉、わずかな塩とイーストというシンプルなパンです。
 
 
艶々プレッツエル♪
先週途中で苛性ソーダ(ラオゲン液の材料)が切れて買いに行くまで
2日出さなかったのですが、やっぱりこの色艶と形を見るとパン屋をやっている
実感があり、いいものです。焼き立てのポリポリもちもち感を味わっていただけたらなおいいのですが…
 
岩泉ヨーグルト配合のヨーグルトライ♪
ライ麦率50%でどなたにもたべやすいライ麦パンです。
ハムやチーズ、バター、ジャムなどなんにでも合います。
 
 
 
クルミとレーズンのライ麦パン♪
たっぷり入ったレーズンの甘酸っぱさとクルミのコク、栄養的にも味覚的にもバランスのいい
ライ麦パンです。
 
 
カンパーニュ、イチジクとクルミ。
 
 
 
カンパーニュプレーン♪
 
 
 
プチカンパーニュ♪
赤ワイン煮のイチジク、マリボーチーズ、ゴルゴンゾーラとクルミ♪
 
 
 
きょうのベーグル♪
紫いもこしあん、クランベリー、クリームチーズ、
枝豆チーズ、マリボーチーズ♪
 
では本日もご来店&LINE通販のご用命もお待ちしております♪