きょうのメニューのご案内です♡

90%のライ麦パン、フルサワ―。ライ麦全粒粉のフルサワ―と本ごねではライ麦中挽き粉をつかっています。

 

気泡が大きめ、しっとりめに焼きあがりました。

お客様からのご要望でスライスしました。

 

 

ブランのブランサワードライ。以前は冷凍保管だったのですが、

ドライになって扱いやすくなりました。

 

 

つかう前に水を加えて、こんな状態にしてから生地に練り込んでいます。

 

 

お客様からスライスのご希望だったので、ついでに撮影しました。

ふんわりしっとりしていて、トーストしなくてもたべられそうです。

トーストすると香ばしさが際立ちます。

 

ライ粗びき粉入りロッゲンミッシュブロート♪

これもライ粗びき粉を水に浸して(15時間)、ライ麦パンの残りを水に浸したものとあわせて、

さらにライサワーも入れるので、本ごねにつかう水はコップ1杯くらいです。べたべたした生地ですが、

1斤型に入れて焼き上げるとご覧のように直方体になります。

スライスしてライ麦パンサンドにもトーストにも。

 

 

 

レジ前にあるスライスした胡桃とレーズンのライ麦パンの焼きあがった姿がこちらです。

どーん。2㎏弱あります。

 

 

 

石臼挽き南部小麦全粒粉とクルミの香ばしいパン、コンプレノアです。

スライスしてトーストしてやるとざくざくした食感が楽しめます。

 

 

 

ポテトのフォカッチャ♪

独特の食感と親しみ深いじゃがいもの香りのフォカッチャ。

 

 

 

カンパーニュの生地です~。カンパーニュは前日の夕方に仕込んで冷蔵発酵させて、

翌日早朝に最終発酵をさせて高温で焼き上げています。

 

 

ゴルゴンゾーラとクルミのカンパーニュ♪

 

 

 

イチジクとクルミのカンパーニュ♪

 

 

 

カンパーニュプレーン♪





プチカンパーニュ、ゴルゴンゾーラとクルミ、マリボーチーズ、赤ワイン煮のイチジク♪

 

 

オレンジとチョコのライ麦パンの1斤ヴァージョン♪

 

 

 

スライスするとこんな感じ。チョコチップをオレンジピールの2倍量入れています。

小さなお子様から大人まで、チョコレートの好きな方に好評です。

 

 

 

ベーグル♪

本日もむちむち艶々。

 

クルミ、プレーン、マリボーチーズの面々。

 

 

 

 

ラオゲンプレッツエル♪

本日も艶々ポキポキもっちり。

 

ではご来店&LINE通販のご用命もお待ちしております♡

 

 

 

LINE通販はじめました。
パンのご予約やお取り置きもお気軽に♪
ご登録お願いいたします♡