皮膚科受診がいちばんいいんだろうけど、定休日まで時間はあるし、このくらいの火傷ならまえもやったことがあるし(そそっかしいのでほんとうに子どものの頃から怪我ばっかりしている。親譲りの無鉄砲というより、ムダに痛みに強い)

 

でも火傷跡はできればあんまり残らないほうがいいなあ~接客業だしね。ということでキズパワーパッド。

 

ふだんは深い切り傷ができた時につかっているんだけど(きれいにくっつくし治りが速い!山本さんに教えてもらった)、

 

今回大き目のやつを購入。途中で取り換えるだろうし(5日間まで大丈夫とあったけど)、多めに買いました。

 

また怪我火傷すると思うし!

 

 

 
ラップくるくる。
ほんといまが冬でよかったー。
きょうはラップの上から長袖を萌袖にしてカバー…57で萌袖もないもんだがまあいい。萌に年は関係ないし。
 
 
なんかこう…
 
でも昔に比べたらだけど、自分、ずいぶん自分をケアできるようになったなあ…。
 
予想では、春にはすっかり火傷は治って、うっすら茶色いシミがあるくらいだと思います。火傷の跡に紫外線もよくないらしいので、ほんとうに冬でよかったー(本気)。
 
みなさんも火傷には十分お気をつけてくださいね。火傷するのは一瞬ですが、治るまでは長期戦です。
 
ではでは♪