こんにちは!
11/11のメニューです♡
クリームチーズのベーグル♪
岩手県産最強力小麦銀河のちからの特長を最大限生かした、もちもちベーグルです♪ 美味しさの理由はベーグルとしては高い加水率とライ麦粉を1割配合していること、塩と砂糖ものだ塩と沖縄産黒粉糖を用い吟味されつくした材料でつくっていること。
加水率が高いのでそのままでももちもちですし、オーブントースターで温めなおすといっそうしっとりしたクラムになります♪
オレンジピールのベーグル♪
紫いもこしあんのベーグル♪
カンパーニュ生地に中途半端なあまりができたので、生地見本をつくってみましたー♪
ご覧の通り、小麦粉主体ですが、ライサワーのライ麦色とレーズン酵母元種のレーズンの甘み、小麦全粒粉のぷつぷつなどが入り込み、しっとりしつついろんな色と香りを吸い込んだ生地になっています。気泡の大きさはやはり大型パンの方が十分に空気を含んで大きく粗くなりますが、プチカンパーニュもこの生地でつくっています。
赤ワイン煮のいちじく♪
マリボーチーズ♪
ゴルゴンゾーラとクルミ♪
ポテトのフォカッチャ♪
そのままでも美味しいですが、オーブントースターなどで少し焼いてから召し上がると、外はカリニチャ(焼き餃子の底のあの食感を御想像ください)、内側はふわふわになりいっそうおいしく召し上がれます。
カンパーニュプレーン♪
イチジクとクルミのカンパーニュ♪
ゴルゴンゾーラとクルミのカンパーニュ♪
755のライ麦パン、フロッケンブロート♪
プレーンなライ麦パンですが、生地がやわらかいためフロッケン(ライ押し麦)をコーティングして三つ折りという変わった成形になっています。またライ麦粉と小麦粉だけではなく、小麦全粒粉とライ全粒粉、スキムミルクとバター(といってもハード系パンなので2パーセントくらい)が配合されていて独特の風味のライ麦パンです。
たべやすいのでサンドイッチでもお食事のお供でも自在にアレンジできます。
岩泉ヨーグルト配合のヨーグルトライ♪
ライキャラウェイ♪
ライ麦配合でもちもちした食感で、トーストすると香ばしいリュスティック♪
パーネトスカーノ♪
ラオゲンプレッツエル♪
それではご来店&LINE通販のご用命もお待ちしております♡
LINE通販はじめました。

















